![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73149024/rectangle_large_type_2_5f2b0977a2d80c58dfbb6f0908624eb2.png?width=1200)
Photo by
go_mitarai
NISAとは
皆さんこんにちは。
前回、投資信託の仕組みについて
説明しましたが、
良し‼︎やってみよう‼︎
ってなってくれた人に
折角なら、国で認めている
制度を利用して
よりお得に
より資産を増やしてほしい
ので、今回はNISAについて
説明したいと思います。
NISAとは
↓
少額投資非課税制度です。
簡単に説明すると、
通常、株や投資信託などで
利益が出た場合、20.315%の税金がかかります。
例えば、10万の利益が出ても
手取りで79,685万になると言うことです。
それが、このNISA制度に
該当する方法で投資すれば非課税になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1645935977109-MjwvJ8N1MY.png?width=1200)
将来が不安
子供の教育資金を貯めたい
マイホーム資金を貯めたい
そんな人に是非オススメです。
元本割れのリスクが全く無いわけではありませんが、
ギャンブルのような投資では無く
リスクと上手に付き合い
ある程度リスクを許容した方が良い場合も
あると個人的には思っています。