![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81112186/rectangle_large_type_2_c8fe57095d4f218c2d87f3e15c57155f.png?width=1200)
個別フィールドワーク@階上中
日時:2021年10月17日
場所:階上中学校
学年:3学年有志
概要:フィールドワーク
コーディネーター:加藤
本日は階上中有志生徒とフィールドワークに出かけました。
今回はコーディネーターの引率で対応します。
"防災×まち歩き" をテーマに、地区のスポットを歩きながら高台への避難ルートを知ってもらおうと、階上地区の避難経路を実際に歩いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655776071778-OnyJaKWr6b.jpg?width=1200)
「ここまで津波が来たんだ!」「この土地は低い場所にあるね」
実際に歩くことで気付いた発見がたくさんありました。
中学生にとって、学区内にある観光スポットを訪れることは滅多にありません。
フィールドワークを通して、地元の良さも感じてくれたら嬉しいです。
今後は授業でマップづくりを行います!
完成がとても楽しみです。
(文・探究学習コーディネーター 三浦亜美)