見出し画像

1年後、5年後の姿をイメージしてみよう!  プロジェクト探究部@唐桑中学校#2

日付(所要時間):2022年7月25日(計90分)
場所:唐桑中学校
学年:3学年有志
概要:プロジェクト探究部 第2回目
コーディネーター:加藤・成宮・三浦・渡邊

前回の第1回に引き続き、プロジェクト探究部 第2回目を実施しました。

↓前回の記事はこちら↓

アイスブレイク「9マス自己紹介」

本日のアイスブレイク(チェックイン※)は、「9マス自己紹介」。A4用紙を9マスに区切って、表には、”好きなこと、得意なこと”、裏には、”嫌いなこと、苦手なこと”を各自で記入します。真ん中には、自分の名前を書きます。例えば、”新しいことにチャレンジする”など、モノだけでなくコトでもOKです。

20220725_唐桑中2

※チェックインについては、下記の記事を参照。

自分の好きなことや嫌いなことを、8個も挙げるのは意外と難しい。。。

各自の紙に記入した後は、グループに分かれて発表し合います。発表を聞く時のルールは、”たしかに”、”なるほど”、”へぇ〜”といったように、いつもより(大きめの)リアクションをすること。

1年後、5年後の姿をイメージしてみる

さて、本題です。これから行う探究活動をより具体的に、また深いものにしていくために「みんなの探究活動 理想的未来予想図」と題して個人・グループのディスカッション、ワークシートの記入を行いました。

20220725_唐桑中学校3

具体的には、①テーマ、②仮説、③1年後と5年後の姿(何が?どうなっている?/誰が?どう喜んでいる?)、④そのためにできる次の3歩(具体的なアクション、各1〜3歩目)について、個人やグループに分かれて考えてみました。自分1人で考えていてはなかなかまとまらないことも、アウトプットしたり、対話したりすることで考えもまとまってきます。

20220725_唐桑中4

仮説を立てることに意外と苦戦した様子。。。今日のワークが、探究活動を深めていく際のヒントになるといいですね!

探究部に参加してくれた皆さんは、きっと頭をフル回転させてくれたことでしょう!お疲れさまでした。

(文・探究学習コーディネーター 渡邊国権)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?