20221216配信 国立大学の職員は公務員?
公務員志望者各位
こんばんは。
いきなりですが、シャワーヘッド替えました。
そう、あの、ファインバブルっちゅうやつです。
結構いろんなメーカーから発売されていますし、
値段もこなれてきています。
ビックリしたのはファインバブルって単なる
宣伝文句ではなく、国際標準規格ISOで定義され、
さらに一般社団法人ファインバブル産業会と
いうものまであるということ。
バブルをつくる技術はハイテクといったもの
ではないものの、着目した点はナノそのもの。
おそらく今後は、えっ!?という分野にも進出
する気配が濃厚です。
使ってみた感想ですが、いいですね。すごく
やさしいです。
さて、今回は、公務員志望者の併願先として、
また、教育業界・学習支援業界の就職先として
人気の国立大学法人についてです。
今年の4年生でも大学法人を受験された方は
一定数いました。(最終的には皆さん希望自治体
に内定し辞退されました。)文系・理経を問わず、
公務員を目指す方々には併願先として国立大学
法人は有力な選択肢です。
国立大学は2003年に制定された国立大学法人法
により、国が設置する大学から、国立大学法人が
設置する大学へ移行しています。
そのため、現状では、そこで働く職員は厳密
には国家公務員には該当しません。
ただし同法第19条で「国立大学法人の役員及び
職員は、刑法その他の罰則の適用については、
法令により公務に従事する職員とみなす。」と
されており、いわゆるみなし公務員に該当します。
ちょっと前に東京地検が東京五輪の元理事を
逮捕した理由がこれですね、
「み・な・し☝」
民間企業ならあったり前の重要取引先やお得意
様への融通・優遇が、公務員の世界では一発
レッドです。
いつものごとく話それました。戻ります。
国立大学法人の事業分野は教育を中核とし、
様々な地域貢献事業(企業との共同研究や調査、
企業・団体からの受託事業、シンクタンク機能、
医療・看護・介護・福祉の提供等)を行って
います。
ですので地方公務員のように国政や首長選等
の選挙管理事務や、突発的な災害対応等で担当外
の業務により動員となり駆り出されることもあり
ません。自身の関心のある分野で頑張りたい人
には向いています。
皆さんが最も関心のある肝心要(かんじん
かなめ)の研修制度や給与・福利厚生等は、
国家公務員から身分は変わっても従来の国家
公務員から大きく後退したものはなく、同等
です。
さて、戦後の政策により、どの都道府県にも
必ず設置されていた国立大学は、現在、統合化
の流れのさなかです。東工大と東京医科歯科大
が単一の新大学に統合することは今年の大きな
ニュースの一つでした。他にも岐阜大学と
名古屋大学は既に東海大学法人機構という一つ
の法人内のグループ大学になっています。
目的は少子化による学生と自主財源の確保、
すなわち生き残り、サバイバルです。大学経営
の行き詰まりは私学で顕著ですが、今後は国立
大学も安泰とはいえません。
最後に、皆さんが気になる職員の採用に
ついてです。これは、国立大学法人等が合同
で実施する国立大学法人等職員統一採用試験
によって行われます。
今年の4年生の日程であれば、一次試験は
7/3でした。地方自治体の試験が集中するA日程
とB日程の間ですね。これも毎年同じ傾向です。
ぶつけてくることはありません。
一次試験は希望する大学の所在地に関わらず、
受験に便利な地区で受けることが可能です。
試験問題は全国共通です。
一次試験合格後の二次試験は希望する
各大学法人での受験となります。各大学法人
の二次試験の日程が異なれば複数の大学法人
を受験できます。確変ですね。この点は国般
と似ていますね。
この方式と並行して、一定数を独自に採用
する大学もあります。○○大学はこの方式を
とっており、例年、「※※試験」の名称で採用
を行っています。(今年の4年生の日程では、
4月にES提出が締切でした。)
この※※試験の特徴は、筆記試験が無いと
いう点です。公務員試験の併願というスタンス
はもちろん、落ちてもいいという割り切りで
面接の実戦練習台としてでエントリーすると
いう戦略で受けてもいいかと。
本県が属する○○○○○地区国立大学法人等
職員採用試験のHPはこちらです。関心のある方
は早めにチェックしておきましょう。
https://www???????????????
各大学法人が独自に行う採用は、各大学法人
のHPやリクナビ・マイナビでチェックしま
しょう。