20230720配信 論作文の忘れ物チェックリスト
公務員志望者各位
大学のメールシステムはキーワード検索ができます。意外と便利です。アウトルックやヤフーメールの検索より使い勝手がいいです。
これまでの好き勝手な配信で、論作文に関するのは下記のものです。
719 論作文が問う「あなたの考え」にオリジナリティなんて不要だ!
6/11 6/18に論作文のある方が、やっておいた方が多分良いこと
5/30 何を書くか? その前に、何を求められているのか?
4/23 討論や論作文に効く魔法の言葉
2/22 問題と課題
1/26 シンプルな作文問題には皆さんの採用後の姿を盛り込もう。
1/24 論文と作文
1/15 論作文でも外見は大事
時期も時期なので、超重要なものを忘れものチェックリストにしておきます。参考にどうぞ。
・行政計画(最上位のもの)の重要ワードや町のキャッチコピー等は要チェック
・何を書くように求められているか問題文をよく吟味すること
・提示された資料には必ず意味がある。
・「連携」と「協働」は魔法の言葉
・答案では、「問題」と「課題」はごちゃ混ぜにしない。
・もし作文タイプなら、経験を踏まえつつ、抱負や目標を意識すること
・背景や現状の把握、原因分析を忘れずに。
・マークと異なり採点は人間です。だから、字は丁寧に。
・とにかく、いきなり書かない。まず書くべき項目を構成として書き出すこと!
最大の懸念は、設問が守備範囲を大きく越えたものや未知との遭遇であった場合です。
焦りと不安が波のように襲ってきます。しかし、ここでも筆記試験を思い出しましょう。きっと他の多くの受験生も動揺しているはずです。だから、落ち着きを取り戻した者が勝ちです。
カリカリ書き出すヤツがいても無視してください。
シンプルに、現状・背景 ⇒ 原因 ⇒ 方針・具体的対策取、という基本の流れを意識して構成を考えましょう。
流れを外さなければ、読みやすさは失われません。つまり、回答の分かりやすさや論理展開という評価項目において大きな失点はないはずです。
しつこいですが、論作文は、アイデアのユニークさや表現の豊かさを競うものではありません。「私独自の世界観」などという訳のわからないものも全く不要です。
設問に正しく、丁寧な字で読みやすく。それができれば通過です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?