![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160677825/rectangle_large_type_2_44ad28c32ad87f1badde451affee4826.jpg?width=1200)
遊びを通して学ぶ情報科学 1日目(11/2/2024)
放送大学大阪学習センターで面接授業「遊びを通して学ぶ情報科学」の1日目を行ないました。
まず、オセロ手品(パリティビット)を行なってから、点を数えろ(2進法)、メッセージ通信(プロトコル)、FAXゲーム(デジタル化)、ビーバーチャレンジ(論理的思考)、ロボット警備(暗号化)などを行ないました。
みなさん楽しそうに取り組んでくれたので、授業者としてもとてもわくわくしました。
TAさんが1人しかいないのでちょっと不安だったのですが、非常に優秀な方なのでとても順調に授業が進行しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![工学院大学附属中学校・高等学校 校長室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102726375/profile_4b21fc63036ac8fde58a80dcb4640f30.jpg?width=600&crop=1:1,smart)