![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67957500/rectangle_large_type_2_d57551027e37ac0d687c91deab30977f.png?width=1200)
日々流れていく発信と、コンテンツとして積み上げていきたいコラム #076
お風呂上がりから翌朝までノーパンで過ごせる『ととのうパンツ™️』、リラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』を展開している中川ケイジといいます。小さいブランドを展開している僕たちが日々どんな想いで、どんなことをやっているのか。3歩進んで3歩下がるような日々を毎日このnoteで「正直に」「赤裸々に」お伝えします。
#小さくて正直なブランドの育て方
アメトーーク「サウナ芸人」放送中に、一人でも多くの人に読んでもらいたいと、1日かけて書き上げたコラム。↓
#アメトーーク「#サウナ芸人」をご覧のサウナーの皆さん。これからも #サウナ を楽しむために、是非この危険性も共有させて下さい。そして是非、今知るべき人に教えてあげてもらえませんか?
— 日本ふんどし協会(就寝時に「ふんどし」を) (@japan_fundoshi) December 16, 2021
日本ふんどし協会はサウナが大好きなんです!だからこそ…↓https://t.co/tflK03uGfW pic.twitter.com/FUVrLrV5PH
Twitterで少しは広まるかなと期待していましたが、結果は散々たるもので、全くリーチせず誰にも届いていません。w
昨日今日の反応としては恥ずかしい結果ではありますが、今回、大切なことを集中して書き切ったこと。日々流れていく発信とは違い、コンテンツとして残すことができるコラムを書けたことは、前向きに捉えたいと思います。
反応を期待しすぎると書けなくなるので、気にせず淡々と、蓄積できるコラムを綴っていこうと思います。
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
ではまた明日!
【中川ケイジ PROFILE】
プラスチャーミング代表。2011年よりリラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』を展開。2021年7月、お風呂上がりから翌朝までノーパンで履ける『ととのうパンツ™️』をリリース。使う生地はmade in japan。商品の生産も全て被災地。発送は就労支援事業所に依頼するなど【関わる人が全員ハッピーになる循環】を目指し、日々正直なブランド運営に奮闘している。2015年子育てのために都内から茨城県水戸市に移住。講演多数。週3でサウナ。
著書
『人生はふんどし一枚で変えられる』(discover21)※全文無料公開中!
『夜だけふんどし温活法』(大和書房)
いいなと思ったら応援しよう!
![中川ケイジ / 『ととのうパンツ®︎』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169555139/profile_4c807a892bc7fd36f5e492ab8ede0c8c.png?width=600&crop=1:1,smart)