見出し画像

お金を稼ぐことは汚いことなのか?

大金を稼ぐことって、してはならないこと、とても汚いこと、ズルい事って思っていた。

それって本当に必要な考え?
自分を内観し始めたら、
きれいなお金の稼ぎ方と汚いお金の稼ぎ方があると自分が思い込んでいることがわかった。

じゃあ、汚いお金の稼ぎ方の見本はなんだろう?と思ったら、自分の父親がズルい稼ぎ方をしていると思い込んでいたということに気がついた。

祖母の絶大な支援があったからだけれど、大学費用も、毎月の仕送りも、高価な観劇費用も祖母が賄ってくれたし、父だってたくさん賄ってくれた。
現に私は奨学金の返済もなにもなく呑気に暮らしている、なのに、父はズルいからなーって「思い込んでた」。

どうやってその思い込みが外れたのかと考えたら、自分の内観を続けたから。しか、書けないんだけど。


まあ、とにかく、父が許せなくって許せなくって、許せなかった。


これは父に対して書いたnoteだ。

この時、どうしようもなく許せなかったのは父だった。

父のしあわせを願いたいと願望はあっても(だから願望だけこのnoteに書いた)この時は、苦しすぎて出来てなかった。

内観については、いつか詳しく書ける時が来るのだろうか?書ける時がきたら書くことにしよう。

ざっくりとした、心の動きは覚えている。

お父さんを許したいな→
許したいなって思っている段階でもうすでに許せないよね→
それでも許したい→
お父さんを許せない自分が許せない→
自分が許せない→
お父さんを許したい(負のループ)

内観から、身体の感覚のザワザワ、イライラにフォーカスするようになる。そしてその間に、出産という、いわゆるスーパーデトックスもあった。

もう二度と、会いたくないと思っていた父だったけれど、自分の身体の感覚に意識を向けていたら、ん?今なら父に会えるぞ!と思って、会ってみた。

あっても、イライラも、ザワザワもしない!
父にズルさも感じない。感謝しか感じない。

私はもうすでにお父さんを許していた!

めちゃめちゃうれしい。

そんなことがあったのだった。

父との関係がよくなった今、お金について考えてみると、「お金を稼ぐ事は、ズルいことでも、汚いことでもなんでもない。」とお金に対して、以前よりニュートラルに考えられるようになった。

そういえば、こないだ娘が、学校の先生から「大金を稼ぐことはよくないこと、悪いひとたちに追いかけ回される」的なことを習ってきて、

「いやいやいや、そんなことないよ。」

ちょうど刑事ドラマにハマっていた娘だったので、ヤクザとデカの話に例えて、

「ヤクザのお金を盗むような大金の稼ぎ方したらそりゃあ、ヤクザに追いかけ回されるかもしれないけど、みんなが喜ぶものを作ってお金の稼いだら、みんな喜んでくれるから、誰かに追いかけ回されることはないと思うよ。」って伝えたんだけど。

お金に関する変な刷り込みしないでくれー!って思った。

私は、お金とは仲良くいたい。
娘もそれなりに、お金と仲良く暮らしてほしいと思っているしね。

いいなと思ったら応援しよう!