
『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を安定してプレイしたい
[ガーンデーヴァ]の踏み倒し
ガーンデーヴァのアークゼクスである『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』は、プレイ登場時にコスト5以下の[ガーンデーヴァ]をチャージか除外から登場させることができます。

[ガーンデーヴァ]は他のゼクスを踏み倒すことが苦手なテーマです。







スタートリソースの効果で2コストで『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』をプレイ登場させることが、[ガーンデーヴァ]で一番簡単で効率的に他のゼクスを踏み倒す方法になります。
[ガーンデーヴァ]が得意なこと
[ガーンデーヴァ]はドローが得意なテーマです。



リソースに[マイスター]が3枚あるならトラッシュの[マイスター]を1枚除外して山札を3枚公開して[マイスター]を1枚手札に、残りを除外

[ガーンデーヴァ]が得意じゃないこと
その一方でチャージやトラッシュ、除外から特定のカードを手札に加えることはあまり得意ではありません。


手札を除外して除外から[ガーンデーヴァ]を回収

『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を安定してプレイしよう
『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を安定して2コストでプレイすることができれば、防御力を備えた盤面を作ることができます。
前述のとおり、[ガーンデーヴァ]はチャージやトラッシュ、除外から『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を回収することは得意ではありません。『白翼の戦車娘 タンクハート』を採用することで、チャージから回収することができますが、特定のスクエアにゼクスを用意する必要があります。

『白翼の戦車娘 タンクハート』の効果を使用するためには、『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』をプレイして展開することが一番簡単なのですが、手札に2枚目の『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を持っている必要があります。
一方で[ガーンデーヴァ]は山札からカードを引くことは得意です。
『ライジングシャドウ サーディラ』
手札に『ライジングシャドウ サーディラ』があってスタートリソースが2枚あれば、『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を電影で手札に戻して、再度プレイすることで、『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を2枚手札に持っていたかのように2回[ガーンデーヴァ]を踏み倒すことができます。

『美しき知略の女神アテナ』
手札に『美しき知略の女神アテナ』があれば、攻撃されて破壊されそうなPSの『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を手札に戻して、次のターンに使うことができます。
PSの『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』はパワー14000なので、多くは2回攻撃で破壊されることになります。2回目の攻撃が10000未満の場合は、手札に『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を回収しつつ、攻撃を受け止めて攻撃回数をさらに1回要求することができます。

[ガーンデーヴァ]は山札からカードを引くことが得意なので、比較的簡単に『ライジングシャドウ サーディラ』や『美しき知略の女神アテナ』を手札に引き込むことができます。
デッキを組んでみた
『ライジングシャドウ サーディラ』と『美しき知略の女神アテナ』で『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を使いまわすデッキを組んでみました。



新VBではなく2コストで細かく動きたいので採用。



トラッシュの『アルターアーバン ガーンデーヴァ』『共に断罪を ガーンデーヴァ』『大空夢走ヒンデンブルク』を除外したい場合に使う。
[マイスター]以外は選べないので、『ライジングシャドウ サーディラ』や『美しき知略の女神アテナ』は二度と使えない除外に確定で飛んでいくので注意。

『月華の女神セレネ』『厳門の『苛烈』イガリマ』『砲火煌く采配タンクハート』から登場させる。

0コストで1面埋まるだけでも防御力として優秀。
生き残れば、破天降臨の種に。



破壊してもらえれば4ターン目に『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』から登場。
以降『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』で登場し続ける。
登場させすぎると山札がなくなるので注意。

『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』で登場させても山札が減らない。
起動能力の効果を使った後にディンギルの種にしてもよし。

『武具研究所副所長マンゴーシュ』でも手札に加えることができる。

効果を使ったディンギルを電影して登場させてもう1面空けることもできる。

相手がプレデターの場合、『四凶星 終焉の魔獣エンデ』が飛んできて-3000で『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』が溶けないように注意。
『灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ』を毎ターンプレイして相手をコントロールしましょう!
余談ですが、Twitterでつぶやく際には先人の作った「#ZX_TCG_Blog」タグも付けると検索しやすくるので、おすすめ。
当ページはZ/X公式サイト(https://www.zxtcg.com/)の画像を
利用しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。