見出し画像

台湾旅行記【長春朝市】中山区 フライドチキン 揚げ物#17

今朝は台湾のファストフード店へ向かっていたのだが、どんどん寄り道をして遠ざかってしまう…。

既に早朝から朝市は賑わっていた。
吸い込まれるように場内へ。

長春朝市
10491 台湾 Taipei City, Zhongshan District, Long Jiang Rd, No. 181-1

だいたいこういったメインストリートは外向けの品質、価格であることがほとんど。
それを分かっていながらも、つまみ食いしてしまいたくなるのだ。

フライドチキンが食べたい

この爆盛りフライ、気になってしまった。
フライドチキンは1本20元、左側は6個で50元。
まぁまぁのお値段。

現在朝7時前というところだったか。

隣は卵屋さん

全く読めないが…。

1つ1つ聞いていられない

何が何だか分からないが、6個選べるならだいたい食べられるだろう。

メニュー

こんなに種類はないだろう。
何が出てきても文句は言わない覚悟。

手羽先 1セット 20元(¥95)【★★☆☆☆】
揚げ物 6個50元(¥239)【★★★☆☆】

ゴロッと袋に詰められる

フライドチキンの手羽先はごく普通。
値段の割には可食部少なめ。
味付けは台湾にしては濃いめ。
軟骨をガリボリ食いちぎってなんとか食べた感が生じる大きさ。

揚げ物たちは、練り物やさつまいもボール、タロイモの春巻きなどだった。
どれもこの朝に冷めきっており、一体何時に揚げたんだ…と謎が深まるばかり。
芋系はなかなか甘くて美味しかった。

もうあと少し安ければ…いや、ベストコンディションで食べたい。
更に早い時間に来るべきなのか。
まだまだ台湾の攻略法を磨かなければならない。

もしかして物価高になったのか?!
というくらいに値頃感がなくなってきてるぞ。

まだまだ掘り込んでみよう。

いいなと思ったら応援しよう!