打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい~
※1記事の文量は少ないので月額課金がおすすめです。1か月約20記事を500円で読むことができます。

南4局、ラス目で迎えた親番です。
この配牌をもらい、どのような構想を描きますか?
「これは、チャンタを狙うね」
と思った人は、即刻考え方を改めましょう。
配牌がバラバラ、しかしアガリたい局面でチャンタを狙う時は、門前リーチも他の手役も見えない時です。

例えばこの配牌なら
アガリを目指してチャンタも狙います。
しかし役牌が暗刻であるならば、圧倒的ターツ不足の手牌からは絶対に字牌しか選べません。
この配牌で門前リーチは難しいでしょう。
とあらば、打点を上げる手段は1つしかありません。
ここから先は
436字
/
5画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?