令和の鳳凰卓
※1記事あたりの文量は少ないので月額課金がおすすめです。7月分、30記事を500円で読むことができます。
東2局南家、ラス目西家のリーチを受けて
現状は2000点のイーシャンテンといったところ。
さて、何を切りますか?
このプレイヤーは8pを勝負しました。西家のリーチはドラ含みのカンチャンターツ落としです。
リーチの好形率も高そうで、僕だったら現物の7m。筋の7pをトイツ落としで迂回を試みそうですが・・・・
守備意識とは何なのか?
危険牌を押さないこと
放銃回避の意識が守備意識なのか?
それとも失点を防ぐ意識が守備意識なのか?
と聞かれたならば、後者であろう。ならばこの局面、この巡目、この程度の危険度ならば勝負して
自分のアガリで失点を防ぐことを重視する。
という方針で、まだ押し優位と判断したのでしょう。
ここから先は
543字
/
4画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?