![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137342446/rectangle_large_type_2_4f581140dbaa7d8e944d947a5c803afc.png?width=1200)
こどもには必ず理由があります
豊中にてほくせつまめの木でも活動中。
たくさんの親子カウンセリングの経験をもとに、医療的視点で発達特性による育てづらさと家族関係に寄り添います。「ママとこども*保健室」代表
発起人・共同代表:林 信子(はやし のぶこ)
![](https://assets.st-note.com/img/1713148367980-plXysC8Rg5.png?width=1200)
資格
*手術室看護師
*心理カウンセラー
得意分野
・ココロとカラダの健康相談
・発達凸凹や特性の困りごと
・思春期カウンセリング
・不登校や学びのサポート
・適切な医療機関の紹介
こんなご相談にものれます
病院の選び方・かかり方
がん・関節症・痛み・うつへの支援
手術や治療、薬の選択肢
老化に負けない睡眠・食事・排せつ習慣
生きづらさカウンセリング
ストレス・もの忘れ・ココロチェックなど
過去のセミナー&ワークショップ
看護師さんと医療器具を使ってみよう!
思春期のこどもとの距離感
など