見出し画像

2.28(金)五感の会

かわにし@まちの保健室では、毎月第四金曜日に五感を刺激して自律神経を整えるワークショップを開催しています

目、耳、鼻、口、手
この5つの器官を適度に刺激する事で心地良い身体の状態になると言われています

  1. 自分がリラックス出来る香り作りのアロマセラピー

  2. 自分の好きな色で色ぬり遊びして、布バックを仕上げる色彩セラピー

  3. 皮膚への適度な刺激(個人差有ります)から得られる

この様な癒やしの空間を体験した参加者さんは、自分を取り戻されたかの様に、にこやかな笑顔で帰られて行かれます

まちの保健室は、沢山の健康情報社会の中で生き疲れていらっしゃるる方々と一緒にお喋りしながら、日頃のストレス発散が出来る場所造りに努めています

月に一度自分だけの時間作りに、パレットかわにしまでお出掛け下さい😊

今月はどんな香りのお部屋かな?
お部屋の入口にはどんなお花が飾って有るかな?お楽しみ下さい😊

月1回まちの保健室では、各分野のワークショップと相談会を開いています

①色塗りの会

好きな色を見て(観)塗って(触)いく作業は気分が落ち着いていきます

色彩セラピー部門は『ちわわのぬり絵』です。下絵もご用意しましたので、好きな色で楽しんで下さいね

心地良い音楽や好きな音色を聴きながら(聴)、
好きな飲み物を飲む(味)時間はあえて作りたいものですね
そして、日頃のお悩み事をお喋りするのも(口)ストレス発散になります
絵画セラピストの梶井が色の塗り方などをアドバイスします。
絵が苦手…な方も下絵を描きますので色塗りを楽しんでくださいね。

https://note.com/k_hokensitu/n/n62a4fd934e44

②五感の会アロマ部

開催するお部屋にはアロマ(嗅)が香っています

好きな香りを見付けに
好きな色で色ぬりしに
肌に触れる気持ち良さを見付けにいらっしゃいませんか?

https://note.com/k_hokensitu/n/ne16b4323bf2d

毎月の嗅覚チェックに加えて 精油を使ったスプレーとクリーム(実費をご負担ください)を作っていただけます。
10:30~お部屋は開いています。
その他各種アロマスプレーも作っていただけます(¥1,000~)
*嗅覚テストは無料です。

お申込み&お問い合わせは

k.hokensitu@gmail.com

https://lin.ee/at0857C

今月はどんな香りのお部屋かな?
お部屋の入口にはどんなお花が飾って有るかな?お楽しみ下さい😊



いいなと思ったら応援しよう!