![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92436962/rectangle_large_type_2_b35786b9557f825e27ad380d8cc630fd.jpeg?width=1200)
カルテット・アマービレ福岡公演
サッカーW杯で日本がスペインを撃破して決勝ラウンドに進んだという嬉しいニュースが駆け巡っていますので、その勢いに乗って演奏会のご案内をさせていただきます。
今回は、カルテット・アマービレ「ベートーヴェンの夕べ」福岡公演のご案内です。カルテット・アマービレは、2016年ミュンヘン国際音楽コンクール第3位、2019年ニューヨークYCAオーディション第1位と現在、日本の若手カルテットNo.1の実力を持つ俊英たちです。第1ヴァイオリン篠原悠那、第2ヴァイオリン北田千尋、ヴィオラ中恵菜、チェロはバッハの無伴奏全曲演奏会でも素晴らしいソロを聞かせてくれた笹沼樹の4人です。彼らは現在、東京の王子ホールで6年をかけてベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲演奏に取り組んでおり、今年はその3回目ですが、それに先駆けて福岡での初の演奏会を実現する運びとなりました。クワルテット・フォーラム福岡としても2018年のSAWA QUARET以来の弦楽四重奏になります。
これまで長年にわたって、SAWA QUARTETをはじめとして、HENSCHEL、DANTE、KUSSといった世界的なカルテットを福岡にお招きしてきましたが、いよいよ日本の若手トップのカルテット・アマービレにベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏していただけることになりました。今回は、初期の第2番、中期の最高傑作「ラズモフスキー第3番」、そして後期の第13番を「大フーガ」付きで演奏いたします。圧倒的な技術と表現力を兼ね備えた若き4人の演奏を堪能していただけると思います。ぜひ皆様、1月26日はあいれふホールにお越しください。
また、前日の1月25日(水)午後7時からは、イズタ・バイオリン店内で約1時間のレクチャーコンサートを開催いたします。カルテット・アマービレの演奏とお話も交えて、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の魅力について解説いたします。こちらのチケットは、イズタ・バイオリンのみでの予約販売となります。30名様限定のプレイベントとなっております。このレクチャー・コンサートと合わせて聴いていただければ、より一層ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の素晴らしさを堪能していただけると思います。両日をお聴きいただける方には、イズタ・バイオリンにて特別割引もございます。お早めにお申し込みくださいませ。
・演奏 カルテットアマービレ (篠原悠那/北田千尋/中恵菜/笹沼樹)
・日時 2023年1月26日(木) 午後7時開演(午後6時30分開場)
・会場 あいれふホール (福岡市健康つくりセンター10F)
・入場料 3,000円 / 高校生以下1,500円
・チケット イズタ・バイオリン ℡ 092-713-7536 (木曜日は定休日)
クワルテット・フォーラム福岡 ℡ 092-525-1246
e-Mail : k.harikawa@yk-sun.jp
![](https://assets.st-note.com/img/1669961834167-5e2fTpoUuv.jpg?width=1200)