笹沼樹バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会のお知らせ
およそ1年ぶりのNOTE投稿となりました。今回は、チェリスト笹沼樹の自身初挑戦となるバッハの無伴奏チェロ組曲全曲演奏会のご案内です。この3年あまり新型コロナ・ウィルス蔓延によるパンデミックで音楽家も活動が制限されておりました。
そんな中、笹沼樹は最初の緊急事態宣言下、自宅から毎晩バッハを一曲づつSNSで発信する試みを行っておりました。これは自分自身の精神安定剤だと本人は言っておりましたが、聴いていた私たちも元気をもらえるものでした。つらい日々をバッハの音楽で乗り切った彼の初めての全曲演奏会を福岡で行えることを本当に嬉しく思っています。また、バッハの無伴奏チェロ組曲は全曲を通して聴くと、もちろん舞曲の連なりでもありますが、苦しい日々を経たせいでしょうか、あたかも言葉を持たない受難曲のようにも聞こえてまいります。どうぞ皆様、ぜひ会場に足を運んでいただき、若い笹沼樹の挑戦とバッハの音楽の奥深さに触れていただければ幸いです。
また、前日の11月18日(金)午後7時からイズタ・バイオリン店内にて約1時間のレクチャーコンサートを開催いたします。笹沼さんの演奏とお話も交えて、バッハの無伴奏チェロ組曲の不思議な魅力を解説いたします。こちらのチケットは、イズタ・バイオリンのみでの予約販売となります。30名様限定のプレイベントですので、お早めにお申し込みください。(こちらは完売いたしました。ありがとうございます。)このレクチャー・コンサートと全曲を合わせて聴いていただければ、より一層バッハの素晴らしさを堪能していただけると思います。
なお、コロナの第7波は少し落ち着きを見せてはおりますが、まだまだ油断ならない状況は続くと思われます。本来でしたら満席のお客様をお呼びして、笹沼樹のバッハを祝福したいところですが、今回はご一緒される方は構いませんが、なるべくお隣のお席を空けて座っていただけるくらいのお客様のお席とさせていただきます。安心してバッハの音楽に浸っていただけるよう、主催者としても万全の態勢で臨みますので、どうぞご理解をお願いいたします。
・演奏 笹沼 樹 (Tatsuki Sasanuma)
・日時 2022年11月19日(土) 午後2時開演(午後1時30分開場)
休憩2回あり/午後5時終演予定
・会場 西南学院大学チャペル
・入場料 3,000円 / 高校生以下1,500円
・チケット イズタ・バイオリン ℡ 092-713-7536 (木曜日は定休日)
クワルテット・フォーラム福岡 ℡ 092-525-1246
e-Mail k.harikawa@yk-sun.jp
電話、メールでご予約いただいた方は当日、会場にてご精算ください。
また、12月2日(金)には、東京オペラシティコンサートホールても全曲演奏会が開催されます。東京近郊の方はこちらにぜひご来聴ください。
クワルテット・フォーラム福岡主催の次回演奏会は、2023年1月26日(木)あいれふホールでのカルテット・アマービレ「ベートーヴェンの弦楽四重奏の夕べ」です。こちらもどうぞお楽しみにお待ちください。詳細は決まりしだいNOTE投稿いたします。
クワルテット・フォーラム福岡 針川 和継