FX勉強会 テクニカル編 第1章 実践 ポンド円など 5月17日~の分析
はい✋
FX勉強会 テクニカル編 序章に続き
第1章は実践形式でポンド円の分析を交え
書いて行きたいと思います(^-^)ゝ゛
序章はつまらない内容でしたが
第1章に繋げる為の説明でしたので
怒んないでね(笑)
では、今回の内容も個人的な主観で成り立ってますのでその辺りは伏せて御了承してください🆗✌️
第1章に入る前に
少し私の話を聞いて下さい(^人^)
勉強会等と仰々しく言っていますが
これを書く事で私自身が勉強してるんですね☝️
偉そうに教えてる訳ではなく
自分自身に言ってる感覚でも書いてます(笑)
もし
これを読んで頂き少しでも誰かのお役に立てたなら尚良🆗✌️
モチベーションも上がります
\(・o・)/
なので
もし良かったらフォローやスキをして頂けると嬉しいです😊
宜しくお願いします🥺
それでは第1章 テクニカル編
ポンド円の来週の分析を進めながら
書いて行きますね🆗✌️
先ずは序章で出し惜しみしていた(笑)
ダウ理論の話を少し
定義等は、はしょりますよ🙆
その辺りはネット等で調べて下さいね🆗
では☝️
リアルタイムなチャートを使って簡単に解説します。
写真はポンド円の日足のチャート
どう観ても解りやすいアップトレンドと取れますね🆗
視覚的でも解るって言ってたのがこんな感じの場合なのですが
それだけでは分析は進みませんね✋
なので下に移ります🙆
はい✋
分析を進めるに辺り
アップトレンドと認識する為には
ダウ理論を使って根拠を付けをします。
簡単に次の写真の様に印を付けて行くと
高値を切り上げ
安値を切り上げ
↗️に上昇してます。
この2つの切り上げが成立した瞬間にトレンドが出来た事になります☝️
これが簡単なダウ理論の使い方で基本になります。
では☝️
お気づきの方は居ると思いますが微妙に色分けしてる意味は解りますか?
紫がラス押し切り上げたのですが
その後の下落で緑、青と
切り下げ
切り下げとなったてるのが解りますね👀
ダウ理論で言うとトレンド転換してますよね☝️↓に行くよ🎵
トレンド転換してますが
又切り上げてトレンド転換しアップトレンドとなってます☝️
勿論日足ではの話です。
では週足を見ましょう👀
少々解りにくいでしが
ダウントレンド最後の支配波を越えてからも
切り上げてますね☝️
はい✋
この様に短期的なトレンド転換は常に起こります。
それが下位足になればなるほどです。
なので上位足になる程時間も掛かってるので
より信頼度は上がります。
理由は有りますが長いのではしょります(笑)
先ほどの日足での短期的な転換は上位足で見るとトレンドは転換してない
ダウ理論を使うにしても
必ずフラクタル(全ての時間足)に見る必要があると言う事で
ちょっと遠回しの説明でしたが
切り上げ
切り上げ又は
切り下げ
切り下げとなるとトレンドが完成と覚えても良いかもね🙆
ではここで
日足チャートで見る来週の分析
簡単にアップトレンドが日足レベルで崩れるならネックラインの150.820を抜ける事☝️
週足の事を踏まえると149.050が
本命のネックライン(ラス押し)なので短期的なトレンド転換になる可能性は想定しつつになるが
現状は3波進行中と見て取れる👀
Twitterにも書いていたが
まだまだ上値の余地はありね🤔
上昇のN波(N値)は完成してるので
3の3波目が何処まで伸びるか?って所
仮に上昇が止まり4波目となる目安は153円を抜けて来ないと4波とは見れないかな🤔
ここでN波(N値)の質問を頂いたので
簡単に説明しますが
波動の種類の1つです。
I波の複合型ですね☝️
その辺りはネットで(笑)
それで
ダウ理論的にトレンドが完成の条件を満たした時に先ずは目安となるのがN値になると考えます☝️
頻繁に発生しますし
信頼度も高いのでかなり有効かと🆗✌️
数値の出し方は至って簡単です。
トレンドの条件を満たし完成した時の
最初の波を1波と見てその1波の値幅分を
押し(戻り)から当てる(数える)と出ます。
計算すると面倒ので
フィボナッチを1波に当てて
それをずらして当てるとその値幅分が出ますので簡単に出せますよ🙆
簡単ですし
これを覚えて応用するのがエリオット波動に繋がるので🆗✌️
是非物にしましょう👌
はい✋
めっちゃ長いでしょ(笑)
疲れたもん( -。-) =3
序章と分けて良かったwww
何処まで書いたっけ⁉️
ダウ理論とN波(N値)は終わって
日足も終わり🤔
もう1つ質問を頂いたので
それに対する考えなどを書きますね☝️
ポンド円の月足
スイング以外でなかなか月足を見てトレードする方は少ないと思いますが
写真の様にラインが引けます👀
ちなみに上から下のラインを抵抗線
逆の下から上が支持線って言うらしい(笑)
呼び方はそれぞれで良いですが
私はトレンドラインって言います🆗
はい✋
そのトレンドライン
月足ではダウントレンドなので上から下ね(笑)
ラインのスタートは251円ですよ
ポンド円251円の時知ってますか(笑)
ちなみに1980位のポンド円は
なんと570円って何かウケる😆✨🎵🎶
はい✋
すいません🙏
それで月足でのラインに指し掛かってるので
そろそろ下落となりそうですかとの事でした👌
私なりにお答えはしましたが
此処では
月足レベルの私の考え方を書きます。
ざっくり言うと
月足で引かれたラインの有効性には疑問があります。
結果的に反応すればの話にもなりますが
私的にはあまりにも状況(世界的な情勢)が違うと考えてますので
どちらかと言うとトレンドラインを目安にはしないかな🤔
今の環境なら横のラインで前回高値やネックラインが意識される
又は上昇のチャネルラインの方が有効性があると考えます✋
でもラインをひいいておいても損はないので
(^o^;)↓に移る
はい✋
分析から遠くなって来ましたが
月足を見る思う事もあるでしょうが
為替相場に高過ぎるや安過ぎるを考えても意味がないのかなってね(笑)
昔は考えてましたよ
今思うと無駄なあがきでしたが(笑)
なので
ダウ理論が大事って話に持って行きます💯
もう1つあった💦
期間の話も有りました。
ダウ理論にも期間などの定義がありますね
私は無視してます(笑)
理由は
スイングをやって無いからと
どうなるかなんて何時でも可能性がありますからね✋
その辺りは単純にしないと頭パンクしちゃいますからね(゜o゜)←こんな感じになるw
では
本題に戻ります😅
序章で書きましたが
テクニカル分析で
予想を推測に
そこから想定にと進める事ができると言いましたので
ここからはポンド円の分析で来週からの想定をして行きますね🆗✌️
日足レベルではざっくり分析はしましたが
先ずは直近の動き
高値を154.420迄伸ばしましたね☝️
この値はN波で完成し
そして前回の支配波の上昇分も
上昇して支配波を越えた事で
全ての時間足でアップトレンド優勢となりましたね☝️
ここで少し気になるのが
支配波から深い戻りを付け時間を掛けて上昇はしてますが
上昇率が変わって無いですね🤔
ここら読み取れる事(予想)は
トレンドが利食い期に入ってる可能性が高いと言う事☝️
チャートからも解る様に
追随期の上昇は条件を満たしてる
なので
何時大きな下落となってもおかしくない状況とも言えますが
何時かは解りませんので過度な期待はしないように(笑)
はい✋
ではアップトレンド優勢なので
上目線で分析すると
金曜日の終値で観ても
下位足からアップになり上昇中
前回高値の154.420を越えると上昇の同意を得られる形で勢いは付くと考えられるね☝️
目先のターゲットはTwitterで書いてますので
スクショで(笑)
現状から
MAXは157.760迄とも書いてますね☝️
上昇のポイントは
やはりドル/円とNYダウの株価とポンドドルですね☝️
ポンドドルは5波目進行中と見て良いと思うが
ドル/円が中途半端な所🤔
下位足からアップに転換し上昇するが
4時間、日足レベルでは前回高値を髭では越えてるが
ダブルトップとも取れる
アップ優勢にも見えるが
個人的には五分五分と考えるね🤔
ポンド円に戻るが
ドル/円等を含めて分析すると
現在の154.200~154円付近が1つのポイント
下に抜けて来るようなら
レンジ継続又は修正波になる可能性が出るかな🤔
下のサポートは先週から変わらず
153.550~400
結構固さは有ったので抜ければ
153円付近迄一気に下落しそう✋
更に
152.800を抜けると
152.420付近迄ここもポイントになるかも🤔
って感じですかね( -。-) =3
ちょっと勉強会って感じに無かったですが
分析も兼ねてるので
一旦ここで第1章は終わりますね🙆
序章も含めて4時間以上かかったし
親指が痛い(笑)
分析の足りない点や
来週スタートしてからの事はTwitterの方で進めますので宜しくです🆗✌️
第2章はフィボナッチとエリオット波動をと考えてますが
少し時間を下さいな(; ̄ー ̄A
誤字脱字等は御了承してくださいね😊
では
読んで頂きありがとうございました(^∧^)
今回も大した内容では有りませんが
フォローやスキがあると
第2章のやる気にもなりますので
読んだよって感じで
宜しくですね🆗✌️
わからない点や
もっと聞きたい事
改善点など御座いましたら
コメントやTwitterのリプ、DMでも良いので
気軽に絡んで下さい🆗✌️
じゃーバイバイ➰👋