仕事が暇な時にやったらいこと【暇な時間は過ぎるのが遅い】#281
その暇な時間にしたらいいと思うことは、単純にスキルアップだったり、他人の仕事を手伝うことがいいと思います。
スキルアップすることによって、後々の仕事につながることがあると思いますし、自分に技術がつくことはお得だと思うのです。
中には、仕事に関係ないことでも構わないと思います。
その辺りは、仕事の環境などによって許される範囲が変わってくるので各自で考えてみましょう。
※この音声は2021年10月02日に収録したものです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんからのお便りメールを常に募集しています。
↓お便りはこちらから↓
d.balance.radio@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
■関連ラジオ
・多少の仕事は退屈を埋めてくれるよ
https://youtu.be/Ln8L-vN1XQw
・何かをしている時の方が疲れない事もあるよ
https://youtu.be/DEu5ZuZf8zg
・すごい暇な人しか聞かない、自己紹介
https://youtu.be/fkTAlI1HjUI
・暇を作らないと余裕が無くなるよと言う事
https://youtu.be/S04dvlVOMQc
・仕事に行きたくないと思った時に考えてみて欲しい事
https://youtu.be/PuoveBR2raU
ーーーーーーーーーーーーーーー
■思考のバランスとは?
思考のバランスとは
生きる上でプラスもマイナスも
どちらの考えもバランス良く持っていないと
不安定になると思っています。
不安定な状態が続くと人生を楽しめません。
なので、状況、環境、性格などでも
それぞれ答えが違う事が多いので
バランス良く考え方を持論で伝えています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
■ブログ
D-desingというブログも運営しています。
人生を楽しむ為に必要だった事など
経験談など含めて書いていたりしています。
https://d-desing.com/
https://twitter.com/desing_d
ーーーーーーーーーーーーーーー
聞いて頂いて良いと思った心の優しい方は
高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします!
#思考のバランス #ラジオ #仕事が暇 #仕事でやることがない #仕事
いいなと思ったら応援しよう!
![DAISUKE | 脳内垂れ流し日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9295115/profile_2eb732a9243ac3cc93e7af6c5e9bbed2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)