
わがまま始めます
2020年9月1日。子供が生まれてから、約17年。責任感だけを糧に突っ走ってきた。が、昨日付で、人生で最速の2ヶ月半で仕事を辞めてしまった。
こんなはずじゃなかったのに!!
遡る事、今年3月。子供達の高校受験に専念すべく、約8年務めた会社を退職。有給が1ヶ月半あったので、2月中旬から、社会から離れていた。
再就職先は、絶対に、正社員で、前職より給料の高いとこ。母親として、生活の向上に努めると言うのが、ずっと頭にあった。実際、一人で子供を育てることになってから、生活の質は良くなり、贅沢出来るほどではないが、安定もしてきた。
そんな時にコロナでめちゃくちゃに…😭
予定していた、入学祝いの家族旅行もキャンセル。そして、就活が難航。希望の業種は、旅行業だった。タイミング悪すぎる〜⤵️⤵️⤵️
ようやく決まった仕事。やる気満々で行くも、色々あって、心が折れるか折れないかの瀬戸際に、身体に不調が…毎朝の吐気と、夜寝れない。
母親として、一社会人として、こんな速さで辞めるなんて、あり得ないし!と何度も自分に言い聞かせた。そんな時に追い討ちをかける、悲しい事件が…
ここまで来れたのは、責任感(勝手に作り上げた)と、日々コツコツと努力してれば、必ず良い事が起こる。頑張らない人には、それなりの結果しか返ってこない。この事を信念として生きてきたからだ。
だけど、この信念がぶち壊された。努力しても報われないのか?希望は持ってはいけないのか?
この世界に絶望してしまい、メンタルが崩壊してしまった。そして、まだ動けるうちに仕事を辞めようと決意。当分は、心の赴くままの生活をしてみよう!
母親になってからの、初めてのわがままな行動。こう出来たのも、運良く、今お金がカツカツでなかった事。貯蓄とは別の、生活費用の流動的マネーの口座に1,137,410円があったから。予算はこれで決まり。残高が危なくなってきたらが先か、働きたくなったらが先か、気の赴くままの生活がスタート。