見出し画像

*初旅*④

読んでいただいて、ありがとうございます。
お時間のある方は、①からお楽しみください。
普通の夫婦の熱海・伊豆の旅行記です。

来宮神社と熱海梅園

熱海駅から少し頑張れば歩いてでも行ける?のですが、今回は1日フリー乗車券を手に入れていた私たち。食後は熱海駅のバス乗り場から、来宮神社さんへ移動した。バス移動、快適だった。バスの一番後ろの少し広い座席で寛ぐ私たち。

この移動で、バスの1日フリー乗車券をお得に活用する目的は達成。熱海観光にバスを使うのは初めてだったけれど、今回は乗継がスムーズで快適だった。
バスの運転手さん、安全運転をありがとうございます。感謝。

鳥居前で撮影⛩️


御本殿前で見つけたハート


威風堂々。

来宮神社さんにお参りをするのは、私は3回目。ここの御神木は、見にくるたび、毎回大きく感じる。パワーを貰える。

参拝を終えて、次は、熱海梅園に移動。

この日の翌日から「熱海梅園梅まつり」が予定されていたこともあって、もう梅の花が咲いているかしら?と期待したのだけれど、梅の花は、まだまだ咲いていなかった。蝋梅の花見は楽しめた。


黄色の梅の花


ユリカモメに癒される

熱海梅園の近くのバス停から、宿泊先の最寄りバス停に移動する私たち。
「銀座」というバス停だったかな?で下車して、少し時間があったので、遊歩道を散策した。

あまり近づきすぎると逃げる

熱海の1日はこれにて終了。
この後は、宿泊施設(会社の保養所で食事の提供はなし。大浴場があるリゾートマンション)に到着して、荷物を下ろしてからスーパーマーケットに食材の買い出しへ出かけた。

夕飯は自炊にて、お鍋にした。
旅館やホテルで更に贅沢をするよりも、お昼にご馳走を頂いたので、「夕飯は自炊で、大丈夫」という意見が一致してしまう私たち。

翌朝は、このお鍋にうどんを入れて朝食とした。これが、美味しかった。それで幸せ。

男湯も女湯も、夕方の早めの時間にお風呂に行った事もあって、お互いにほぼ貸し切り状態でのんびりできた。それも良かったなあ。


マンションからの夜景

金曜ロードショーは「ハウルの動く城」だったけれど、最後まで見ずに私は就寝。朝から乗り物移動に緊張もしていたし、クタクタ。

とても充実した、楽しい熱海の1日だった。
最高だったなあ。

2日目に、つづく…

この記事が参加している募集