
3000scに向けて
んちゃ!
今日は特に観光とかはせずに午前中はゆっくりホテルで過ごすことにしました。2週間割と動きっぱなしだったのですこし休憩〜、午後は少し近くを散策しその後は3/22日にUCLAで行われる記録会に向けてジョグを少ししてきました。しかも種目は3000sc笑 なんで!?って感じですよね。自分でも全くその予定がなくアメリカに来てるのでびっくりです。けど、こんな機会中々ないし何事もやってみることが大事だと思って21年間生きてきたのでやります!目指せ9分台!


これを昨日林田さんに送ってみてもらったら、4分10で刻めるといいね!と言われたので明日はそれでやってみます!後は鼻呼吸意識!最後は意図的に少し上げてみたんですけど全然きついです笑 体力には自信あったんだけどな〜笑
ジョグをしている時にいいなと感じたのは通りすがる人達が声をかけてくれることです。消防士だったり散歩してるおっちゃんとか犬の散歩してるおばちゃん、車の運転をしてる人も!なんかロードレースで応援されてるような気分でとても気持ちよかったです笑 これもアメリカならではな気がします。
夜コインランドリーに洗濯しに行った時も俺が困り顔で突っ立っていると、おばちゃんが使い方教えてくれ、洗剤とかの買い方とかもう閉まるのに乾燥終わるまでお店にいてもいいよ!と、とても親切にしてくれました。英語もアホでもわかるようにめっちゃゆっくりわかりやすいように話してくれてなんとか笑 柔軟剤で手ベタベタにしてたら後ろから水入ったバケツ持ってきてくれて「これで手洗いな!」と言われ優しさにたくさん触れました笑
特に何かした日でもないのに違う国の文化の違いに触れて気づくことが出来るのでほんとに面白い知見が広がるキャンプになったと思います。あと数日全力で楽しみます。
ばいちゃ!!