母 パーキンソンになる 13
台風の影響だろう。台風が近づいてきたというニュースとほぼ同時に母の体調はダウン気味。「なんだんか具合が悪いというか、頭が重いというか・・・、何か不愉快」なのだそうだ。とは言え、しっかりご飯を食べているので根本的に具合が悪いのではなく、自律神経に影響が出ているのだろうなーと思う。かくいう自分も古傷が痛むので、この痛み具合だと結構な規模の台風なんだろうなと思っているところ。
現在、踏み台昇降 上り下り20回を午前と午後に頑張っているので、そこにプラスして TV見ながら指体操 を加えることにした。何のことはない、指の体操だ。1.2.3 2の4の5 3.1 2の4の2の4の5 の数歌の体操である。間違ってもいいし、途中でやめてもいい。とにかく指を動かす、自分の意思でしっかり伸ばす、しっかり曲げることが大事だと思うので。足の指も曲げる、広げる。しっかり踏ん張れるよう筋力キープあるのみである。
お風呂に入っている時は、大きく口を縦に開ける、横に開ける、すぽませる、舌を出す。頬の筋肉まで動かすように声を出して「あー いー うー ベー」体操である。これは若い人も、ほうれい線が深くならないように役立つ。
食べたいものがあって、出かける際の洋服があれこれ気になっておしゃれの感覚が戻ってきたので、肋間神経痛の痛みでダメージを受けた本人の気力は好こと戻ってきたのだろう。ここで体力を落とさないように、筋力を落とさないように動いてもらおう。正直、今は自分の方が体力も精神もきついんだけどね・・・。