今年の写真の目標
昨日12日ふらっといった食事で下会話がすげぇ楽しくて熱くて最高だった。
そこで今井さんに言われた「どんなモチベーションで写真撮ってるんですか?」という質問が結構面白化ったのでその辺を書いていこうと思う。
モチベーションというか目的をもって少し動いてみたいのでいくつか自分なりの目標を考えてます。
制約と誓約なき成長はないと思っているので目標とは誓約であり、そのための方法が制約です。
①過度なレタッチはしない
相手あっての写真の場合レタッチにて幸せにできればいいとは思いますが僕の取る写真の場合にはそこまで必要ないのかなぁと思っています。
まして、今手にしているFUJIFILM X-Pro3なら。
そのため去年は構図とレタッチの年だったのですが、今年はレタッチそのものをしない前提で撮っていこうかと思います。
撮ってだしでいい絵がとれるのはスピードが求められる中で最強だし、何より撮影段階でレタッチ的な要素も組み込めるカメラである以上準備に命を懸ければそこまでたどり着ける気がしました。
②写真を買ってもらう
どんな内容でもいいので写真を買ってもらえるようになってみたい。
露店的に道端で売ってもいいい、ウェブサービス上でもいい。
Noteの中で買いたいという人は出るだろうか。
それか渾身の1枚をポストカードにして毎月送りあう少人数コミュニティとかいかがだろう?
とにかく、写真で儲けたいのでなくだれかが欲しいな飾りたいな、そんな風に思ってくれる写真を撮ってみたいと思います。
③ポートレートの難しさを知る。
ポートレートはすっげぇ難しいらしい。なのでやってみたい。
被写体はいつでも募集中。
でもこれは急ぎじゃないかな。
④山で撮る
最近さぼっていたお山をまずは身近な山から登ってしっかりとっていこうと思う。
決して高い山じゃなくても見えるさ世界があるはずだから。
場所×カメラ×自分=作品
になると思うので言葉のいらない写真をどうかとってみたい。
⑤とにかく自然を愛する人を1人でも多くするためにアップし続ける
物の良さって触れてみないと、接触しないとわからないし、接触し続けないと忘れちゃうと思うんです。だからきれいな景色や草花の写真をアップし続けようと思います。一人でも何か誰かにやさしくできるように願いながら。
以上!
ーーーーーーーーーーーーーーー
好きを押していただけると喜んであなたのノートも読ませて頂きます!
また
Twitterもやってます!
@k7123_vg
https://twitter.com/k7123_VG?s=09
年内はほぼ毎日更新!
ぜひフォローもお願い致します♪
ではっ!