![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91283510/rectangle_large_type_2_3412435872f1d176e705058ef9c135bc.jpeg?width=1200)
おうちでマクドナルド🍔
私はケーキが食べたい。
だが昨夜はマクドナルドの約束をした。
実は一昨夜、長男が質問してきた。
「ねぇママ、いつか一回だけマクドナルド行ってみてもいい?」
その問いに、最悪の答えをしてしまった。
「ママは絶対行かない!!前は皆で食べたけど、あれはもう食べない、美味しいけど中身を知ってたら具合悪くなるもん。でも自分でお金を使えるようになったら、考えて行ってみてもいいよ。」
実は子育て中の上司が、「我が子にはマクドナルドは一生食べれないことは伝えている」と聞いたことがあったので、先に否定からしてしまった……
「わかった」
長男は早口で答えて、話題は終わった。
この話は無しだと勘づいたらしい。
悪いことをしてしまった……
まだ文字の読み書きがあまり出来ない長男。
だけど、彼は漫画が大好きだ。
春に私が悪阻で倒れていた頃、主人が本屋に連れていくと、長男は漫画雑誌を選んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668545374817-E5FFgcbe1Q.jpg?width=1200)
「ねぇママ、これ読んで」
と、長男は気になる漫画を開いて持ってくる。
漫画を絵本のように読み聞かせする。
これが悪阻を悪化させる原因で、あの頃は過酷だった。
「グェッ」「ギャァ」「ブッボーン」
効果音も凄いし、子ども達にどこを読んでいるか指差ししながら伝えないといけないし、漫画を読み聞かせること自体が普通ではない。
ましてはまだ理解力の低い園児たち……
それか半年間、2冊の漫画を読み続けると、お互いに成長した。
私も漫画読み聞かせがレベルアップし、兄弟も漫画の情報から得る知識が多くなった。
結果オーライ!
そして、半年ぶりに最新刊を購入した。
彼らが大好きなYouTube『マイザンシスターズ』が漫画になって、表紙を飾っていた。
その中で、出てきたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668545952975-aYWOq4U7s5.jpg?width=1200)
そして長男の「一度だけマクドナルド行ってもいい?」という質問に繋がったのだろう。
その晩、子ども達と約束した。
「明日の夕飯はマクドナルドにしよう?何食べたい?」
料理好きの兄弟は、アレコレ作り方を教えてくれた。玉ねぎと卵とハンバーグを挟んで〜
あとは私がどこまで頑張れるか。
昨日は久々に少し距離のあるスーパーへ、いつもは自転車だが、臨月で乗る気にはならないので歩いて向かった。
途中、西松屋で布オムツと産褥ショーツを物色する。
布オムツ、、試してみる?みない?できる?やりたい?やりたい。
と自問しつつ、兄弟は未だに紙オムツで夜寝かせている笑
そこで身体がどっと疲れた。
イートインスペースで休憩し、落ち着いてきたのでファスティングのテキストを復習した。
気づけば昼すぎ、お迎えまで時間がない。
慌てて食材を仕入れ、バタバタ帰宅し、YouTubeを模索する。
米粉のバンズ。1時間でできる。
あとはサラダやスープの準備だけして、慌ててお迎えへ。
しまった、1つ仕事を忘れてた。
簡単な作業なのですぐに終了!
いつも思うが、後回しにする習慣は良くない……
園でちょっとしたトラブルもあり、ヨボヨボ帰宅するが、玄関で長男が妙に軽装であることに気づく。
トラブル中に、幼稚園で鞄と水筒を外したらしい。Uターンし、装備を整え直し、再帰宅。
こんなことも、やはり年長と年少だと随分楽になる。2年前は本当に大変だった。
お風呂を済ませ、子ども達は自由時間。
さて、マクドナルドの準備も大終盤!!
鮭や魚介、野菜類をブレンダーにかけ、オートミールを加えてハンバーグを焼く。
フライドポテトはこちら。メルカリで届いたばかりのメークインと、蓮根を加えた。激うま!
牛蒡は、失敗した。お世話になっている協会の特別顧問のYouTubeは、直前に観る余裕はなかった。
「ねぇママ遊ぼー!!」
具材だけ準備すればあとは自分達でやってくれるはずのマクドナルドも、揚げ物を始めたら大変だった(苦笑)
ああ、アップルパイも並行していた。
で、なんとか、完成^_^
![](https://assets.st-note.com/img/1668566395314-jPhvHgo9Km.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668566395538-W6uKYBeL9i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668566472768-V89kNLvGiT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668566510254-tA51wwY6dO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668566552935-ax9hTFtONw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668566703399-bc4MC2306a.jpg?width=1200)
(背景が散らかっていて……)
うん、ご馳走様^_^
さて、ラム酒が届いた!
ふふふ、今日こそアレ(冒頭のケーキ)、作れるかなぁ。。
まもなく5人目が産まれるため、家族4人で過ごす最後の平和な日中のLEGOタイム☀️
そろそろピクニックにでよう!
ぼぼぼぼぼぼぼぼ、、、
4歳児が凄いオナラをした笑
私は犯人を主人と間違えた。ごめん。
今日は世界的に、日本的に、何かが起こると言われている危険な日である。
この平和な時間が潰れませんように🙏
いいなと思ったら応援しよう!
![kiyo(*^_^*)/自然と巡る食と暮らし&ゆるい3人育児を目指して](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46102560/profile_586e20ee2b8019b395153d9f1cc342c5.png?width=600&crop=1:1,smart)