食から睡眠の質も変わる😊
(隠れて伝わりませんが右側演技派次男は寝たふりです)
睡眠の役割は
疲労の回復
記憶の整理
細胞の修正や再生
など
成長ホルモンは
運動後、睡眠中、空腹時に分泌されやすいです。
成長ホルモンの役割は
生命活動に重要
脂肪を燃焼させて エネルギーと筋肉に転換
結合組織を強化し 腱や靭帯の調子を整える
筋肉成長のための タンパク質合成能率を高める
血中や尿中の 尿素の濃度をさげる
など
まさに身体が整う感じですね🎵
朝スッキリ起きて疲れがとれ
昼にやたら眠くならない方は
思い切ってショートスリーパーになるのも手です👌
必要以上に長く寝れば、頭の回転も鈍くなり
かえって疲労を溜めてしまう。
自分にとって最も必要な時間だけ眠る。
……だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー😆ーーーーーーーー
昨日保育園の先生に
「ママ忙しいけど、眠れてる❓辛くない❓」
と心配していただきました。
以前の私は
乳幼児2人抱えとにかく睡眠不足
睡眠時間が欲しくて辛い日々でした。
最近は
お味噌汁と玄米ご飯中心の穀菜食
良質な水のこまめな摂取
夕食は20時までに終える
1日2食の半日ファスティングの日常化
ロングファスティング
格段に睡眠の質が変わりました✨
管理栄養士である保育園の先生も
そのことにとても驚いてくださいました。
ぜひ
育児に追われる親御様達にお伝えしたい
個人的な感想です。
(育児に追われていて
この投稿にはまず気づかないでしょう🤣)
食を変えると睡眠の質も変わります❤️
「睡眠」に関しては素人なので、
睡眠のエキスパートの方からすれば
ツッコミどころだらけかも知れません🙏
ご了承ください。
消化と代謝
自律神経
このあたりも必要なキーワードになります。
また投稿できればと思います。
食問題、環境問題を改善し、子ども達に明るい未来を提供したいと思います。未熟ですがその為の発信ですので、現時点で投稿を有料にするつもりはありません。もしサポートいただけるのであれば夢の実現に全力で活かさせていただきます。