
エクスアストリス日記#1
エクスアストリス始めました。
ということで。GRYPHLINEの待望の新作、エクスアストリス君ですよ。発表からずっと待ってました。買い切り型のゲームってことでガチャがない!ってだけでもう1億点くらい上げたいんですが実際のゲーム内容はどうでしょうってことでね。
事前情報からゲームのバトル部分は少しだけ分かってけどそれ以外がほとんど分からない。個人的に気になっているのはストーリーとボリューム。特にボリュームが気になってる。1500円だからそんな100時間も遊べる超大作!とかではないと思ってるけどサブクエとか探索とかやりこみ要素が充実していると私は嬉しいよ。
てことでインストール完了。Androidは1時リリースって聞いてたんだけど少しだけ遅れたのでその間ずっとドキドキしてた。まあ2年半くらい待ったからその位は誤差だよ誤差。

容量は5GBくらい。アークナイツが7、スターレイルが19くらいあるからそこまで多くはないのかな。実際に遊んでみないとわからないところではあるけれども。でもとりあえずスマホ容量結構きつかったからこのくらいで済んでくれて助かる。
プレイするのにはGRYPHLINEのアカウントが必要らしい。エンドフィールドもあるしそのうちHoyolabみたいなアプリできるのかな。セーブデータはたくさん作れそうなので良かった。
なんかボイスの設定がデフォルトだと中国語になってたので忘れずに日本語に。
いざゲームスタート
やっとゲームスタートです。ここから先はゲームのネタバレが含まれています!
0章、というかチュートリアルから。ストーリーとしては雁が列車に乗ってどっかに行く途中で事故にあったらしい。てことでVi³ちゃんと一緒にバトル。

バトルはこんな感じ。味方と敵のターンが分かれていて攻撃と防御を繰り返していく感じ。
攻撃ターンは行動できる回数には上限があり(下部分のAPってやつ)、それをやりくりしながらコンボを決めていく感じ。これが結構大変。というのも要素がめっちゃ多い。

転倒とか漂空とかダウンとかの状態異常?があってこれをうまく使ってコンボ数を増やしていくっぽいんだけどキャラ毎の特性とかスキルとかも覚えきれていないので使える技が少ない現時点でも結構考えさせられる。しかもこれ敵によって有効な技とそうでない技があるからナンニデモ=コレなコンボもたぶん無いのでいろいろ考えていく必要がありそう。
すごく大変なんだけどめっちゃ面白い。選択肢が増えるのが楽しみ。
防御ターンの方はジャストアクション。Vi³はパリィ、雁は回避ができてそれぞれにボーナス効果がある。今のところは難しすぎず簡単すぎずな感じでとてもいい。爽快感も○。
ただ敵の攻撃技以外(回復行動とか)のときもこれができるのは少し気になった。今後使えるようになるキャラがジャストアクションで妨害できるのかな。そうじゃなかったらちょっとテンポが悪いかも?
バトルについては私もまだ整理しきれていないのでとりあえずこのくらいで。
あとチュートリアルやってるときに気になったのがこれ。ゲーム内の生き物や専門用語とかのあれこれを確認できる図鑑みたいなやつなんだけどゲームの設定資料みたいなイラストがついていてすごい面白い。
ちなみに専門用語が多すぎて覚えるのすごい大変だよ!

アークナイツ!!!
チュートリアルが終わると乗り物貰って集落へ。雁のバイク的なやつを直してもらうらしい。で第一章が始まるわけだけどここでアークナイツコラボの衣装を貰いました。とても良きではあるんだけどとりあえずは通常衣装で過ごすつもり。

ストーリーを進めてると0²さん登場。レイって読むらしいです。日笠さんで頭の良い研究者キャラっぽい。ケルシー先生じゃん。

少し進めて初ボス戦。転倒とかなんとかいろいろ分かんねえけどとりあえずHPの体制ゲージを削ってけばいい感じ。上の羽みたいなのが弱点らしい。
あと必殺技がかーなーり強かった。雑魚戦だと確実にオーバーキルになりそうな威力。

その後サブクエとかを進めてたら日本語訳されていない場所がありました。運営さん修正よろ。
ただこの手のゲームにありがちなガバガバ翻訳はほとんど無いかな。違和感は特になくプレイできてます。

ライラキーとか料理
ライラキーというものが出てきました。装備アイテムで作るときにステータスボーナスをつけられるんだけどその量がランダムっぽい。厳選がめちゃくちゃキツいって雰囲気は今のところは無いけどエンドコンテンツになりそうな予感。

あとはVi³たちの拠点になる乗り物。中では料理とかライラキーの作成、休憩ができる。料理食べておくと戦闘終了後に自動でHPを回復してくれたりするっぽいので結構大事。あとまだ作れていないんだけど戦闘以外に使えるバフもあるっぽい。アイテムのドロップ率強化とかも。

移動に少し時間がかかるのが少し気になった。乗り物で移動するのがこれワープみたいな感じではなくちゃんと待つ必要がある。料理したり休憩したりするかして時間経過させればいいんだけどやらないときもあるので放置する必要がある。旅してる感を出すためだと思うので人によるところはある。

あとマップがないのもちょっとつらい。めちゃくちゃ広い!迷う!ってレベルではないんだけどまだ行ってないところが無いかとか確認が大変。たたフィールドが立体的なのでマップ作るのは難しそうってのも感じた。
2体目のボスっぽいやつ。このあたりからゲームに慣れてきた感じがした。

サブクエちゃんとやろう!
どうもこのゲーム、ある程度ストーリーを進めると前のマップに戻れなくなるらしい。サブクエとかもクリアできなくなるのでしっかりと並行して進めていく必要がある。
章の途中でもこういうことがあるのは少し驚いた。

ということでサブクエを終わらせてダンジョン的なところへ。満汐特異点。ゲームの初期のPVから登場していた丸いやつである。探索途中でこれ書いてるけど思ってたより広い。

そこからダンジョン探索を進めてまたボスっぽいやつと戦って…

いよいよ第一章の大ボス、ハースおじさんです。これまでの敵と違って回避やパリィが上手くいかないと味方全体にダメージあるし連続攻撃で難しいし火力も高い!ってことでだいぶ苦戦しました。これ全部いなして戦えたらめっちゃ楽しいんだろうな〜と。
普段の雑魚戦では基本パリィで体制崩す事しか考えてこなかったけどこのくらい敵が強くなってくると回避で必殺技ポイント貯めることも考えていく必要がありそうで面白いです。

そしてなんやかんやあって1章終了。0²さんが仲間になりました。なんと回復能力持ち。ボス戦で欲しかったキャラですね。はい。

ということで1章が終わってキリが良いので今回はここまで。正直ストーリーについてはまだなんともといったところですがバトルはかーなーり楽しいです。
ここまでのプレイ時間がだいたい6,7時間くらい。結構ゆっくりやったのでもう少し早く終わらせられると思います。あと何章あるのか分かりませんがボリュームはそれなりにありそうです。
おまけ
ティフォン引きました。コーデ楽しみ。
