見出し画像

出番だ!KAITO!

このノートでもすでに何度か書いているように歌謡曲を作っていまして。

通勤中に、iPhoneアプリのCubasis3で、打ち込みをしていることを書いた時のノートはこちら。

サビメロが降りてきたときのノートはこちら。

夜中に目覚め、ボイスレコーダーに録音しておいたメロを頼りに、肉付けしていき、だいぶオケはできた!

さて歌をどうしよう、となったとき・・・

白羽の矢が立ったのが、そう・・・

ボーカロイド「KAITO」である!!

画像1

Macをリストアしてしまったから、またこれらをインストールする必要があり。

まずは、いつぞやクリプトンフューチャーメディアからボカロ正規ユーザー向けにプレゼントされたCubase LE7を入れる。

そこにVOCALOID Editor for Cubase NEO(通称ぼかきゅー)を入れる。

これで、Cubaseの一トラックとして、VOCALOIDトラックを使えるようになる。便利だ。

今メインDAWは価格面のメリットからLogicを使っているけど、Cubaseに乗り換えたくなる誘惑。

CubaseのトラックにボカロをアサインできるのはCubaseを選ぶ大きなメリットになってる。

YAMAHAがSteinbergを買収するというアイデアは思った以上に良いシナジーを生んでいるようだ。

ぼかきゅーを入れたあとは、KAITOをインストールだ。

私は初期ロットのKAITO V3を購入していた組なので、Mac用のインストーラーを、クリプトンのサイトではなく、SONICWIREのサイトからダウンロードしなければならない。

ここは少し手間がかかった。

果たして、KAITOを歌わせる環境が完成!

ようやく歌詞を入れるのが、捗り始めた。

頭だけで考えていたときはあんなにできなかった歌詞。

ピアノロール上に、

「ここにことばを、ひとついれなさい」

と枠(容れ物)を提示されることで、とにかく当てずっぽうでも、

入れられるようになる。

ボカロが音楽にもたらしたものは大きいけど、

この「作詞のためのツール」という側面をこの作業で一つ発見したことは個人的には大きい。

作詞をやっている人、やろうと思うけど、作詞だけはどうしてもできない人、は是非ともボーカロイドエディタをいじってみることをお勧めします。

iPhone版は安いし、いつでもどこでも、いじれていいですよ。

現在価格は¥4,900となってますね。

PC、Macでやることを考えると安いし、クオリティもそんなに差はない。

私が実際、このモバイル版初音ミクで歌わせた曲は下記です。

歌詞の入力、という点においては、PC版よりもやりやすいと思います。

さて、KAITOに戻ります。

カイトは発売2013年8月に買ったものの、実は公開に至った作業がなく・・・

今回、しっかりと作って、ぜひうちに来てくれたカイトのためにも、リリースをしてあげたいのであります。

ここまで書いておいて音をお聞かせしないのもあれなので・・・

急遽、作業の様子を、チラ見せしてしまいます。

こんな感じです。

自分の肉声も入っていますが・・・

もうすぐ公開できるのではないかなと。

YouTubeはこちら。

確かにステイホームの大号令のもと、DTMや動画編集は捗りますね。。

大気汚染も改善しているというし、悪いことばかりではないですね。


ま、おそらくコロナ開けは反動で、みんなめっちゃ頑張るんだろうけど・・・

そうではなく、頑張らない世界というのも悪くない。

資本主義に変わるイデオロギーを提示して、自然と共存し美しい地球を作る方向に導く革命家が現れれば、僕はその人を救世主(メシア)と言うだろう。

いいなと思ったら応援しよう!

かつき
読んで頂いて、ありがとうございました よろしければ、いいねやオススメ、サポート等を頂けると、次の記事を書く励みになります! ぜひ、よろしくお願いいたします