【虎ノ門ニュース】何故か午前中酷く眠くてというものはあったけど…【8/23まとめ】
そんな冒頭は横浜市長に立民系候補当選とのことだが神奈川自体アレなところもあるわけだが票が割れた結果によるとの一方で現内閣への不信もある結果票が流れたとの観方にはなるけどだとしても立民はないね、って。
民主党政権で薔薇色になるなどと標榜していた無責任な奴等も相変わらずのうのうとしているものはあることはさておき衆院解散も任期満了前に行う方向で会談を行ったとしてもガースーじゃなかったら誰を総裁にするのかってことにはなるけどオールドメディアは石破某みたいなものを担ぎ上げるだけでしかないものだし前政権と比べたら微妙なものはあることや親中派も巣喰うことは危惧するものしかないとしても対中戦略上で世界的な鍵を持っているともいえるのはあるよな…
そんな中共のことだがテロリストと手を組んだ時点でテロ対策強調などと斜め上過ぎる発言で東トルキスタンを抑圧しようとするようなことは冗談じゃない、というより笑えない冗談だという話だといえばさもありなんとしか云えない。
その一方で王外相に主席の座を狙われかねないとばかりに闇に消し去ろうとするかといえばそこは微妙に違うもので下に対して威張り散らしているような話なのでよく解らぬものだ。
中共として何を最も失いたくないかというところだとキンペー様でもなく台湾のことでもなく米国入国制限に対することだという自己保身に走っているもののようにしか取れないのかと。
そういった最中で自衛隊機のアフガン派遣へ向けた動きも出てきたのだが田北氏も産経のようなボロ新聞社はなんて自虐気味にdisるのもいかがなものかというところだとして入国も厳格な状況でもこの国は何とかやれるとしてもなんてところで前半終了したけど青山氏の時代みたいにきってへんわ、なんてものでもないところで。
そして後半前も台本は用意されているにしろ山田社長もかみ気味というかややたどたとしいものはあるなぁ…(何
そこで月刊正論の紹介もあるわけだが一時期Japanismに切り替えていたものはあるのでおざなりなのだが月刊正論chもあるそうだが有料扱いだったら微妙だよな…
しかもこの国においてウイグル人に対する暴行その他の事案まで発生していることは信じられんくらいだけど自称人権派はそこに対して知らぬ損是ぬを貫き通すだけか。
で、お約束のCHAだが石平氏の前振りもイカすところはあるとして命ないって何いってるんですか、というのはおいといて東京五輪毛沢東バッジ騒動もあったようでこれをつけなければ命の保証はない時代すらあっただけに文革の狂気再来に対しておぞましさしかないのだし紅衛兵も暗躍しているものだが女兵が生首を持ち歩くようなポスターのものものしさには引き気味になる。
リアルな話業務上においてこういった行為をするようなものと変わらん相手もいたものだしそれすら思い起こされる。(ぇ
そんな文革の時代はといえば外国人も物珍しかったらしくそこに多数の国民も群がるかのように集まっていたのだがこの国での外国人に対するものを上回るようにすら見受けられる。
当時の小学生はといえば毛沢東を礼賛している生徒は高く評価されていたのはいうまでもないことだとしてもあの年齢でナチスを上回るようなおどろおどろしいことをしでかした存在を教祖か何かのように無批判に崇めるものには常軌を逸している。
当然その語録を聖書か何かのように用意されていたとしてキンペー様も同様のことに走っているのはカルトか何かと同類にすぎない。
それどころか突然訪れた飲食店の席を絶対的な場所だとして食品サンプルまでおいているどころか足跡まで保存するとか病気としかいいようのないことだしあれまで保存するのかという表現になったけどそうなりかねないよな…汗
で、今の紅衛兵はふてぶてしさしかないものだし微妙なところはあるにしろそんなものに熱狂する様は文革時代を思わせる話だというのだろうか…
そんなところで残りは軽めに?!とのことで尖閣周辺にchiha漁船による大規模な領海侵犯というものだが政府もそこに対して無策でしかないものかというところだし先に紹介した著書にあるような形でいい人になるな、というものなんですかねぇ…
まだもう少し残っているところで3人っ子政策も高齢化抑止策として法制化したのだが国民としては生計上やりたくない、と思うところだがそれにたいして主席はあほですわな~というところだけど社長のMCも居島氏には及ばないところもあるような、なんてところで本日終了と。
いいなと思ったら応援しよう!
![大保守(柏城耕介)/紫の悪魔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23511318/profile_18f90d5d0619beb181af73dcbb1721e5.png?width=600&crop=1:1,smart)