![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48321529/rectangle_large_type_2_2f091074de600e0c91babddfae48d44a.png?width=1200)
SBI証券の投資信託商品の毎月積立設定方法(操作方法)
NISA口座で、投資信託の積立銘柄商品を実際に購入しました!
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
今回、SBI証券での毎月積立する、操作方法を記載しておく!
✅銘柄を選ぶ:①「投信」⇒②「銘柄検索・取扱一覧」をクリック
※銘柄の絞り方はこちらの記事を参考
✅該当銘柄画面:「積立買付」をクリック
✅「同意して次へ」をクリック
設定画面で、今回私は以下のように設定しました。
預り区分:NISA預かり
積立コース選択:毎月
積立金額:毎月15000円
申し込み設定日:20日
ボーナス月設定:設定しない
これで、取引パスワードを入力して、設定確認画面へいく
✅【最大10万円があたる】投信積立の王道ファンド?!「eMAXIS Slim」でコツコツ積立キャンペーン!
キャンペーン期間:2021/3/1(月)~2021/4/30(金)で該当の銘柄を2万円以上発注すると、キャンペーン対象となり、最大10万円当たる可能性があります。ご参考までに!^^
✅SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム
これはご紹介です!SBI口座を開設すると、Tポイントでも投資信託の運用が可能です。実際にまだ自分のお金で運用するのが、不安って方はまずはTポイントで運用してみて効果を実感してみてはどうでしょうか?(紹介した私にもTポイント5000ポイント入るキャンペーンがあるので、是非よろしくお願いします!^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![KK BLOG](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20161316/profile_479fbe14758110ccfbcb3792814aad14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)