
ベトナムハノイから札幌千歳国際空港へ直行便の実現を願う
新型コロナウィルス感染影響はオミクロ株の感染者増大で海外ビジネス往来の再開はまた停止が続いている。
このことは様々な分野、学業組織、業界に困難な影響を与えている。
北海道内にいる私達の活動では
外国人就労者の海外から
日本入国時の成田国際空港到着時
又は東京羽田国際空港到達時、
そして空港周辺施設のホテルなどでの
新型コロナウィルス感染対策による隔離期間の対応は本当に苦労するし、とても困難だ。



写真は一昨年の成田空港周辺施設に健康状態を確認に行ったときのものだ。
右側の私のマスクは前菅首相がベトナム訪問した際に作られたもので私の友人から頂いた。
次回の海外ビジネス往来の再開時には間に合わなくとも是非、ベトナムハノイからの札幌千歳国際空港への直行便を実現してほしい。
成田国際空港や東京羽田空港から入国しか選択肢がないため、私たちは大変な時間とコストの増大を強いられた。
北海道は鈴木知事の英断で隔離期間のホテル宿泊代などの費用負担を補助して頂ける制度を立ち上げてくれた。
私たちは首都圏に在住する前社員たちの尽力で隔離期間の支援体制を整えることが出来たが、
北海道内の組織のほとんどがこの首都圏の送迎と隔離期間の対応に苦しんでいる。
是非、ベトナムハノイから札幌千歳国際空港への直行便を実現してほしい。
#東城敬貴 #アイアジア
#新型コロナウィルス感染予防
#JsecondJapan
#ベトナムハノイから札幌千歳国際空港への直行便
#海外ビジネス往来