見出し画像

耳鼻科とラムケーキ

今もそうだが、小さいときから鼻の調子がよくなかった。
毎日のように耳鼻科に連れられては、両方の鼻の穴にその先端から霧状の薬?が吹き出される管みたいのを突っ込まれていた。不快ではないけど、なんかあの独特の匂いは今でも覚えている。タイマーがセットされていて、時間が経てば勝手に機械が止まるようになっている。
今調べたら、ネブライザーというらしい。
もっとメカニックなイメージがあったが、昨今は可愛らしいデザインになっているようだ。

おそらく、一度蓄膿症の手術をしたような気もするが、死ぬかと思った。あまりにもツラい体験だったので、記憶が断片的にしかない。麻酔をして、上唇の裏を切開して、って、そこから鼻に通じてるの?っていう芸当だ。違ったか?蓄膿症の手術をした割に、今でも蓄膿症のような状態が続いている。もしかしたら、したつもりになっているだけなのかもしれない。

毎回通っていた耳鼻科は、当時の福光町だったか、福野町だったか(どちらも現南砺市)。点々と耳鼻科も変えていたような気がするから、その両方かもしれない。

でも、今回、少なくとも福野の耳鼻科には通っていたことが判明した。


きっかけは、よくわからないんだけど、ある日突然とある洋菓子のことを思い出した。厳密には、洋菓子そのものではなく、それを包んでいたシルバーの包装フィルだ。次に思い浮かんだのは、ブランデーケーキ。

毎回耳鼻科に行く度に、買ってもらって食べていた。もしかしたら、ご褒美てきな意味合いもあったのかもしれない。

それを思い出すと、無性に食べたくなってきた。

ググってみたが、おそらくコレ。そうそう、この銀色の包装フィルム。このケーキの色合い。昔のままだ。
そして、気づいた。福野だったんだな、耳鼻科は。


ちょうど先日、近くに行く機会があったので購入してきた。
全然、当時の店舗の記憶はないけど、確かにケーキは、当時のままだった。ブランデーケーキかと思ったらラムケーキらしい。そう言われれば、そう呼んでいたな。

冷やして食べるとなお美味しい

製造上そんなことはないんだろうけど(たぶん、その日の体調によるものか)、ラム酒が濃く感じるときもあれば、そうでないときもあった。もちろん、前者だとピタピタと浸ってる感じで、あたり!と思っていた。よくよく考えたら、ラム酒が入ってるんだろうから、当初から飲兵衛の片鱗をのぞかせていたのかもしれない。

宅配もできるらしいから、今度は贈り物につかってみよう。

小さいときに自分の裁量でなかなか購入できなかったものを、今となっては自由に購入できるようになるって、ちょっとした喜びですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?