見出し画像

165ほどほど力

比較的がんばろーと思うタイプだけど、いつからか幸せの定義について考えたり色んなラッキーもあってあんまり他人と比較するよーなことがなくなってきた私。
ただ最近仕事絡みのゴルフが不調で悩み、なんとなく聞きました。自分が楽しいかどうか、これを価値基準にすると良い、この言葉は納得感がありました。まさにそれを大切に生きようと思っているので。
だから昨日21から23までゴルフ練習したのも今眠いけどギリギリありなのかなと。
ただしこれは一定レベル満たされていないと通用しない内容では?とは思いましたね、、日々いっぱいってことが世の中ほとんどだから。銀行勤務の時はわからなかったと思う。
あとはアホと付き合いかた、これは認識どーり。かかわらない、流す、これでいーのだと。笑
あとは休むことの定義。これは何にもしないぼーーっとした時間のこと、遊びも仕事と思って予定立てて存分に、休みとは何にもしないことなのだと、わかります。そーします。

いいなと思ったら応援しよう!