見出し画像

お出掛けの訓練中。ありがとう、横浜市福祉特別乗車券

最近、バスに乗っている。
たぶん、わたしを知る人は信じられないだろう。
「バスに乗ってるの!?」と。

わたしも信じられない。
大阪だろーが仙台だろーが愛車を駆り、日本橋に勤務していた1年半ほどは満員電車で通勤していたものの、毎日ゲロゲロに酔ってしまって退職したもーたほどの公共交通機関嫌いだから。
でも飛行機は別だよ!
何故なら飛行機は単に好きだから。(でも別の意味で落ち着かない。ワクワクしすぎて搭乗前、なんならラウンジからソワソワしている)

いつも如く、つまるところ何が言いたいのか分からなくなるほど前置きが長いけれども、タイトルの通りお出掛けの訓練中でござる。

ここ2年ほど、一人でお出掛けしたことが数えることしかなく、運転も10回未満。
一人で出掛けると思考が停止してしまってどうしていいか分からなくなる。動悸もはんぱない。
これでは人間としてあかんな、と毎日少しずつ外に出ている。

ドラッグストアに卵を買いに行ったり、ポストに郵便物を出しに行ったり、些細なことからコツコツと。
少し慣れてきたので、半径2kmほどの範囲にも足を延ばすようになった。

そこでバスの出番だ。
横浜市福祉特別乗車券を発行して頂いているので、年額1,200円で横浜市内発着のバス全線と市営地下鉄が乗り放題なのだ。
そのため、気兼ねなくバスに乗れる。
メンタル的に歩ける時は歩けるだけ歩いて、やっぱダメだ〜! となったらバスに乗ることもできる。
ありがてぇ…ありがてぇ…。

とは言え、今のわたしはまず一人で出掛けること自体がアドベンチャーゆえ、念のため頓服の安定剤を持ちヘルプマークをバッグに着けている。

ワタクシ、挙動不審ながらも像が踏んでも100人載っても大丈夫そうな風体なんですけどね…


自分メモ
MARNI MARKET ANIMAL BASKET BAG コニャック クリームドッグ

いいなと思ったら応援しよう!