人生の長い睡眠時間、わたしだけに寄り添ってくれる枕。
みなさんが使っている枕は、どんな枕ですか?
毎日使うものだから、枕にはしっかりこだわりをもっているという方や、どんな枕でも寝られるから特にこだわりはないよという方まで、枕に限らず寝具に対する興味・関心の程度というと、人それぞれなのかなと思います。
睡眠時間が占める割合
そんな「枕」を使う「睡眠時間」は、1日の約3分の1を占めています。(理想的な睡眠時間を 8時間とした場合)
もっというと、私たちは人生における約3分の1 の時間を「睡眠時間」に費やしているともいえます。人生の約3分の1って、約28年・・・!(驚)
人生において、約28年もの長い時間を睡眠環境のなかで過ごしている。そう思うと枕選びや寝具選びに対して、もうすこしこだわってもいいのかも。と思いませんか?
とはいえ、私自身は「枕を使うと首にシワできるよ〜」と母親に言われてから今までずっと、枕を使わずに眠ってきた人間です。幼い頃からバレリーナを目指していたので、首にシワができるのを避け、かたくなに枕を拒絶し約20年・・・。
でもご縁があって入社した会社は、枕・クッションのメーカー。
枕を売るというのに、枕を使わずしてはいられない!ということで、入社してから自社製品のメグミ ネイチャーメイドという枕をはじめて購入しました。
ファーストピローがお気に入りに。
ネイチャーメイドを選んだ理由は、単純に直感と感覚。枕を使ってこなかった私にはこだわりもないため、「なんかふわふわっぽい」と、「首にシワできなさそう」と、「見た目(形と色)がかわいい」というそれだけの理由。
バレリーナ時代の遠征中、ビジネスホテルに泊まっていましたが、あの分厚くパンパンに膨れ上がった洋風スタイルの枕が、場所を取っていつもじゃまでゼッタイいらない!と避けて、外泊時でもいつでもどこでも枕なしで眠っていた私、今ではこの枕がないと眠れないほど、メグミ ネイチャーメイド L (ビオレックス)を愛用しています。
直感で選んだ枕にもかかわらず、結果として、自分のカラダにすごく合っていたのは、とっても幸運でした。
メグミ ネイチャーメイド のいいところ
メグミ ネイチャーメイド のいいところをあげます。
感触としては、一般的な枕よりやわらかく、ふわふわとした印象を受けます。私が愛用しているのは、中材がビオレックスというつぶ綿を使用しているネイチャーメイドですが(ウールのネイチャーメイドもあります。)ビオレックスは、ふわっとしたなかでも芯があるような、やわらかな抵抗感があり、しっとりとはずむような使い心地というような感覚です。(心地よさの言語化が難しい・・・)
そういった意味でも、主張しすぎない絶妙な存在感 がネイチャーメイドのいいところだな〜◎と、私は思います。枕無しで長年睡眠をとってきた私にとっては、いかにも枕です!と主張しすぎるものではない、ひかえめでやさしく包みこんでくれるようなメグミが合っていたようです。
あとは、洗濯機で丸洗いがOKなところ。
寝汗をかいても、よだれを垂らしても安心です。毎日使うものだから、できるだけ清潔にしていたいですよね。(※洗って干す前に、移動してしまった中の綿を、まんべんなく真ん中の方に寄せるようにして、干すのがコツ。)
一日の終わりに、さあ寝るぞ!とベッドに入って横になり、あたまをあずけたときに包み込まれるような安心感。ふわっとやさしく、まるで「おつかれさま」という声がどこかしら聞こえてくるような感覚を、ありがたいことに私は毎日感じて寝られています。メグミ ネイチャーメイドは私にとって、人生の3分の1を寄り添ってくれる存在になってくれました。これからもずっと大切に愛用していきたいと思います。◎
ちなみに、メグミ ネイチャーメイド のシリーズには、さらに寄り添ってくれる抱きまくらもありますので、よかったら覗いてみてください。
入社して1年が経ち、ネイチャーメイドも使い始めて1年が経ちましたが、懸念していた首のシワはできておりません!!◎
これは、高さがちょうど合っていたということがいえます。枕の高さが自分の首の後ろのラインのカーブに合っていれば、首にシワができることはありません。なぜなら高すぎると、顎が下がって首が詰まり、シワが寄ってしまうからです。逆に低すぎる枕は、顎が上がり、首・肩・背中に負担をかけてしまいます。高さの面からも、違和感なく寝られるネイチャーメイドは、私のカラダにちょうど合っていました。
一年で一番お安くなる決算セール、明後日まで!
メグミ ネイチャーメイド
最大43%OFF
というこの機会、逃せばゼッタイに後悔します。
あなたの大切なご家族にも、一緒に人生の3分の1を心地よく過ごしてほしいから、プレゼントにもぜひおすすめです。◎
みなさまの人生において、長い長い「睡眠時間」にいつも寄り添ってくれるような、心地よい枕に出会えますように。ジスクリエーションの商品が、お客様にとってそんな存在となれば、私たちにとってこのうえない喜びです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
疑問点やご意見ありましたらコメントくださるとうれしいです!
スキも何卒。引き続き、応援よろしくお願いいたします。