
ピル休薬から2ヶ月間の記録(から受験生に思いを馳せる)
2年ほど飲んでいたピルを休薬することにしました
そこで、休薬のあとのホルモンバランスの変化とか、次の生理について調べていると、ピルを始める情報に対して休薬の情報がとっても少ないのです
よって、情報と言えるほど正確ではないですが、私のの記録をお伝えしたいと思います
※出血関連の記述が気持ち悪かったらすみません
11月17日 最後の服薬
11月18日 休薬スタート!
飲まなくていいってとっても楽
11月20日 消退出血
11月23日 消退出血ほぼ終わる
11月25日 コロナワクチン
11月25日~11月30日 軽い頭痛、眠気(多分休薬の影響ではなくワクチン)
12月1日 体調、絶好調!
(ご機嫌なので軽く韻でも踏んでみました)
12月4日~ 欲が増す
12月10日~肌荒れ。乾燥がひどい
12月15日 とても眠い
12月16日 微量の出血(茶色)
12月17日 生理だと思うくらい出血(27日周期)
12月18日~ 確実に生理
12月19日 一瞬やんわり生理痛かも?というのが来るもただ出血してるだけ
12月22日 生理終わり
1月9日 肌荒れ 懐かしい感じ
食欲も増すけど気分は通常
1月10日 微量の出血(茶色)むくみ
1月11日 生理スタート
1月12日 消退出血よりは圧倒的に多い
1月15日 まだ血が多い 多い日が長い
ピルを飲む前みたいなレバー感はない
1月16日 生理終わり
1月19日 すごい快調
振り返ると数日間眠かったんだと気づく
来月からはほぼ元通りくらいになりそうな予感です
生理前の肌荒れとか懐かしいです
1番心配していた、自然に生理が戻るのかというところが大丈夫だったので、とにかく安心しました☺️
*
受験関連のニュースを見ると、受験してる人の中には生理前でいつもより眠たい人がいたり、生理中で休み時間トイレが混んでたらどうしようとか不安に思ってる人がいたり、持病で眠気のある薬を飲んでいる人がいたり、色々な状況の受験生がほぼ一発本番の試験に挑んでいると思うと胸が熱くなります
資本主義の社会、なにか困難を抱えている人への思いやりがかえって不平等を生んだり、とても難しいですが、生理に関する部分はピルを飲んだりとか個別に解決できたりもしますもんね
もし親になることがあれば、情報とお金を上手に使って、必要以上にの困難は取り除いてあげたいな、と思いました