<小1>SAPIX小学部1年/四谷大塚リトル1年_併用のすすめ①
SAPIXと四谷大塚を新小1(年長2月)からどちらも通ってる人のブログは見たことがないので、1年間をふりかえる目的で書いてみたいと思います。
小1は、通塾「週1/90分」
そもそもなぜ、併用しているのか。
もともと小受の塾が週3〜4・4時間/日 だったこと、「席についてみんなでお勉強する」ことが当たり前、かつ「園よりも楽しい!」という息子の意見をうけて、塾探しを始めた。
とはいえ、小1から受け入れている塾はどこも口を揃えて、
〜 小1から詰め込みすぎると勉強嫌いになってしまうので「週1」のみ 〜
と説明している。
※あくまで推測だが、実情は、低学年相手に時間を割くよりも受験を間近に控えた世代を取り込んだほうが効率良く売上が立つからだろう。
ついこの前まで幼児だった子たちの相手は疲れるしね…。
週1/90分、では、それまでの我が家のルーティーンと比較すると物足りず、SAPIXの固定曜日をさけて、四谷大塚の曜日選択、他の習い事との調整もうまくいったので、2塾併用しての「週2通塾」を勝ち取ったという経緯だ。
四谷大塚は、東進こども英語塾と連続受講可
さらに、四谷大塚はイトマン系のメリットを活かし、「東進こども英語塾」と同日連続受講も可能な点も◉。(別日受講ももちろん可。)同日連続受講にすると、学校終わりで通塾し、2時間半〜3時間、四谷大塚で過ごすことができる。
英語教室は特に探していなかったが、連続受講は願ったり叶ったりだったのでもちろん受講してきた。
費用面|月4〜5万円
通塾(SAPIX+四谷大塚&東進こども英語塾)にかけてきた費用をざっと計算してみた。四谷大塚&東進こども英語塾は、「年間払い」と「月謝※引き落とし」が選べる。(※私は年間払いを選択。) SAPIXは、「月謝」のみ。
|四谷大塚リトル 1年(週1)+東進英語(週1)
・年間一括支払い 304,700円(294,800円+東進英語P1テキスト9900円)
※春期、夏期、冬期講習費用は開催要項が出てから都度支払い
・講習費用 58,960円
※春期4日間:13,200円、夏期4日間:28,160円、冬期4日間:17,600円
月額支払いの場合の費用は、こちらをご参照ください。
注:四谷大塚(算/国)より、東進英語のほうが月謝が高い。
https://www.yotsuyaotsuka.com/school/yotsuya_fee_new.php
ちなみにリトル1年のみ(英語なし)の場合|年間 151,800円
※夏期、冬期、春期講習費用は開催要項が出てから都度支払い
|SAPIX小学部 1年
・年間 264,000円(22,000円 x 12ヶ月)
※夏期講習も授業の振替の形なので追加費用なし。
総額 約63万円。月額にすると5万円ちょっと。
英語を含まなければ、月額4万円以下。
この金額を高いと捉えるか、安いと捉えるか、妥当と捉えるかは、人それぞれだと思うが、ただ、ひとつだけ、声を大きくして伝えたい。
========
「お受験」のための幼児教室の夏期講習(10日くらい)の費用で、
四谷大塚とSAPIXに1年間まるまる通ってお釣りが来るという事実。笑
========
いちばん吸収力があり、伸びしろのある低学年の時期をどう過ごすかは、ご家庭ごとに方針があったり(なかったり)だと思います。数あるひとつの選択肢としての「四谷大塚とSAPIXの併用」を1年間してみた経験談を引き続きつらつら書いてみようと思います。お付き合いいただけたら嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?