![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140988113/rectangle_large_type_2_9dfcafe6a077bc62ab34a70053855851.jpeg?width=1200)
M!LKにハマるまで
最近沼落ちブログをよく見るので私も書いてみようと思います
私は元々某J事務所のオタクを長らくしてまして、世界中に嵐を巻き起こすグループだったり平成を飛んでるグループだったり、、、現在はローラー履いてる問題児たちのオタクをしてたりとJオタ人生を歩んでいました。
その為EBiDANというワードはなんとなーく聞いたことあるなぁ程度でした
とある朝、ZIPを見ているとベラベラEnglishの舜太くんに出会います。「英語得意なのか~凄いなぁ、この子喋り方優しいな」なんて思っていたのですが次の日、また次の日と見ていくうちにだんだん気になってきました 調べてみるとM!LKの子であることを知ります
私「ん?この子佐野勇斗と同じグループなの!?アイドルなんだ!?(佐野くんが俳優だけじゃなくてM!LKでも活動してるのは知ってた)」
ちょうど同じ頃TikTokで佐野飯の切り抜きがおすすめに出てくるようになります。佐野くんってこんなに面白い人なんだと知り、切り抜きを見るようになりました。
そして2022年のクリスマス、舜太くんがインスタライブをやることを知ります。見てみると佐野飯の切り抜きで見てたあの画角に何故か家主不在でケーキを作る舜太サンタがいて頭の中???状態だったし配信めちゃくちゃ面白かった
ここで「いやもうこうなったらもっとM!LKを知ろうじゃないか!!」ということでM!LKのYouTubeやTikTokを見たりしてちょっとずつ知るわけです
M!LKさん顔が良い集団なのにバラエティ企画面白すぎる、、そしてどの曲も良すぎる、、(ズブズブ)
見てるうちに山中柔太朗くんに目が行くようになりいつの間にか沼にズブズブと落ちていました
初めて見たYouTubeが↑だったんだけどコメント見てたら自分達で編集してることを知ってびっくりした
これは余談ですが山中さんの第1印象は金持ちの家で飼っている美しい猫みたいなイメージでした。スポーツとかやった事なさそうだし常に日陰を歩いてそうだな~と(どんなイメージ)
YouTube見てその印象はすぐなくなりましたが、笑
この後CHECKMATEオーラスのチケットがまだあることを知りチケットを手にしてライブに行きました。J以外のライブ初めてで不安はあったものの、いざ始まるとその不安はなくなってめちゃくちゃ楽しめました。その後すぐプレミルとキラリに入会します。
限界社畜社会人してるので現場に行くのは緩めではありますが現場に足を運ぶ度に色んな思い出ができて楽しいしこの界隈に来てよかったなと思っています。未だに推しと喋る対面系には慣れないけど…(早く克服したい)
と私の沼落ちはこんな感じです。ここで終わろうと思います。お読みいただきありがとうこざいました!