遅刻?寝坊というか、ベッドでダラダラしすぎた平日の親子3人。
普通の平日。
朝5時に、
「かーちゃん、いびきがスゲーよ」
と、長男に声をかけられた後、
起きている~寝ているの境界線を
行ったり来たりの私。
私の眠りを遮った長男本人は、
スースカ言いながら、
二度寝。
次男は、お構い無く、
ずっとスースカ爆睡。
その内に6時になり、アラームがなる。
あー、起きるのめんどくさいわ~。
たまには、しれーっと寝坊してやれ~。
さすがに3回目のアラームで、
長男が、起きる。
「俺、今日学校休むわ」
ま、オミ(くろん)ちゃんの勢いも
増してるし、ま、いいんじゃない?
と、放置。
次男も休むのか?
休むにしても、学校や園に発熱の
有無だけは連絡したい。
とりあえず検温。
二人とも、平熱。
つまり、元気。
「じゃ、家でみんなで退屈しながら
ゆっくり1日過ごしますか。」
と、事実だけを彼らにお伝えしたら、
何だかよくわからないけど、
やっぱ、詰まんないから行くわ。
と起き出す2人。
この時点で、いつもなら、
長男は、家を出る時間を過ぎている。
ま、遅刻でいいか。
と言い出す長男。
(私もそう思う)
結局、焦る事なくご飯をしっかり食べた後、
なんだかよくわからないけど、
私が長男を学校まで車で送る事になり、
どうやら始業にギリ間に合った模様。笑
その後、次男の園バスにも
ギリギリ間に合ったよ。笑。
ま、何とかなったわ。
こんなにダラダラしてても、
なんとかなるもんだね~。
アハハ。
なんか、楽しい朝だったわ~。