![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117492816/rectangle_large_type_2_93de30b4a97954aa1071a635c7b1fae5.jpg?width=1200)
吉祥女子 説明会、見学会
2022.6 説明会ライブ配信
私にとって、初めての学校説明会でした。
当時は娘が小2だったこともあり、
説明会に出席するのなんだかおこがましい気がして、
説明会のライブ配信を拝聴しました。
おおまかな内容を以下にまとめます。
吉祥女子について
立地は西荻窪と吉祥寺の間。最寄駅は西荻窪駅。
8:30始業。
平均登校時間50〜70分。
制服は中高ともにブレザー。
リボン又はネクタイ着用。
白ブラウス、紺無地のスカート又はズボンが正装。
淡い水色ブラウスやチェックスカートのオプションあり。
ソックスは紺又は白。指定カバンなし。99%がリュック。
スマホ持ち込みok。
施設について
体育施設は、校庭、体育館、屋上プール。
運動会は八王子キャンパスで開催。カフェテリアあり。
和室あり。(茶道や着付けの課外授業で使用される。)
図書館の蔵書は82000冊。
教育の特徴
文系理系の他に芸術系あり。
夏期講習は122講座から、生徒自身が選んで申し込み。
希望者は、放課後にピアノ、バレエ、華道、茶道、語学系、芸術系の課外授業が受けられる。
中学は補習システムあり。
ヴァイオリンが45台あることから、音楽の授業で使用することも。
水泳の授業は年6-7回。
gmailで連絡したり、クラウドを活用している。
中3はカナダ語学ツアーを実施。
留学制度あり。
高校1・2年生は勉強合宿あり。(希望者)
入学後の海外転勤帯同については、中学なら校長先生との面談で復学可能。
高校なら、英語・数学・国語のテストを受けて復学可能。宗教教育なし。
2022年度の国公立大学合格者数74名。
受験について
2/1,2の両日受験者の中から追加合格をだす。(2/7午後〜電話)
2022年は16名、2021年は22名の追加合格がでた。小学校の出席状況は関係なし。
試験当日20:30合格発表。
科目ごとの足切りなし。
全教科の合計点で判定。9月以降、作問者の説明動画を公開。
以上のような内容でした。
昨年度の内容なので、今年度とは異なるかもしれません。
この説明会のライブ配信を見て、
ものすごく吉女を気に入ってしまった私。
2022.7の学校見学会に娘を連れて行きました。
娘にとって初めての学校見学となりました。
(ちなみに、1年以上経過した今、すでに吉女見学の記憶はないそうです…😵)
学校見学
西荻窪駅から徒歩11分ほどのところにあります。
周辺は住宅街で、静かな環境でした。
正門を入ると校舎の佇まいがとても素敵で圧倒されました。
校内は広々としていました。
(他の学校を色々と巡った今思うと、都心の学校は廊下が狭く圧迫感を感じるところもありましたが、吉女はそういった感じが皆無でした。)
カフェテリアのメニューも充実。
アイスクリームの自販機もありました。
校庭がグリーンなのも良いですね。
明るい気持ちになります。
今度は、吉祥祭で伺えればと思います♩
娘のお気に入り度…★★★⭐︎⭐︎
親のお気に入り度…★★★★★