
“ストン”と私にOKを出せる女性性からnoteを運用する方法
こんにちは、流香です。
今は「自分」以上に、「お人」の表現をサポートさせていただく方によろこびが傾きがちですが
個人的に大切にしている、note運用があります。
それは、自分に対して“ストン”とくる感覚の方を選ぶこと。
“もっともっと”以上に、自分のなかで“ストン”と心にくることや、静かに腑に落ちられることの結晶を、noteで刻んでいくこと。
なぜか?というと、
“もっともっと”の男性性以上に、
“ストン”とわたしにOKを出せる女性性の中から、書いていくことで
「役」を降りたところのあなたそのもので、自然と貢献していける道がひらかれていくから。

この、「役」を降りたところのわたしで幸せになる覚悟。
つい「ライター」だとか「コーチ」だとか「カウンセラー」「作家」「コンサル」「音楽家」として、どうnoteを発信していこうか?
同業他社さんとの差別化は?とか考えがちですが
逆に「役」を脱いで、そうした「役」を降りたところのわたしで、幸せに生きると決めていった方が、勝手に
・どんな人と出逢いたいか?
・その先どんな景色を見ていきたいか?
・自分が心からやりたい(させていただきたい)ことって?
というのが、自然なかたちや色で出てきて。
どんどん「役」を手放していく方が、もっと本当のあなた「らしさ」に出逢えるし、
そこを掴むためにも
・「もっともっと」よりも“ストン”の感覚の方を大切にすること
が大事なときも、あるのですよね。

そして、それが「女性性」のチカラ。
ほんとうの女性性って、きっとどこまでも地味で。
過剰な「もっともっと」ではなく、日々小さく“ストン”“ストン”とわたしにOKを出せる生き方を続けていくことも、
それがやがて大きな資産になっていくから
あえて“ストン”を大切にする日も、心がけていきましょう。
あなたが、自分の心を“感じる”ことを忘れないように…
そこが、いつだってnoteの原点でありますように。
“ストン”を感じることは、「ある」を認めること。
“(過剰な)もっともっと”は、「ない」を上塗りすること
あなたの中にある、どこまでも純粋で、透明な欲求からくる“もっと”は、きっと愛からくるものです。
そして
あなたの生き方が資産になる10万円noteは、どちらかというとあなたのそんな“女性性”を大切にした育みと。
そんなあなたを守りながらも、やさしくリードしてくれる男性性との結晶から、自然と産まれていくのです。
そして私は、あなたの「ある」を一緒に見ながら、あなたの純粋な“もっと”に星を見て、そこをかたちに星座にするために、今ここにいます。
“わたし”の声を置き去りにしない、そんなnote運用の始めかた。
ぜひ一人でも多くの方に手にとっていただけ、ご一緒にその先の景色こそ歩んでいけましたなら幸いです。
(3月スタートの方の募集を始めました、公式LINEからお気軽にお尋ねくださいね)
いいなと思ったら応援しよう!
