マガジンのカバー画像

読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~

158
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然とパートナーシップにも恵まれるようになり…
一度のお支払いで、シリーズ内の記事をすべてお読みいただける買い切り型マガジンです。 素直すぎる記事…
¥3,300
運営しているクリエイター

#本音

女性性にやさしいマガジン出来ました ~感謝を込めて~

こんにちは、流香です。 この度、女性にやさしい、そして自分に人に社会にも優しくなれるマガジンができました。 詳しくは、それぞれのリンクからお読みいただけると幸いですが、どちらも 読む女性性ヒーリングとして、自然なかたちで癒やしも前進も同時にしていけるマガジンです。 よって、これまで運用していた下記マガジンは、後日に削除させていただきますが こちらも10名ほどにフォローいただけ、心よりありがとうございます。 これからも、少しかたちは変わりますが、また引き続き&そして

🔑やさしさに包まれて ~愛の継承と女性性からの継続力~

こんにちは、流香です。 今回はとてもやさしい気持ちで、「素直な女性性マガジン」「書く継続力マガジン」「大全マガジン」に重なる記事を投稿させていただきます。

🔑真面目でがんばり屋の人が報われる社会に。兵庫県知事選挙はまっすぐさと誠実さと純粋さが生み出した愛のストーリー

全国的に話題となった、兵庫県知事選挙。 みなさまは、どのように感じられましたか? ・あの事件のときにはTVで大々的に放映されていたのに ・今回再選が決まったときには、なんで少ししかTVで流さないんだろう…? そうふしぎに思われている方も、もしかしたら少なくないでしょうか。 こんなにも社会を動かした選挙はない いろんな情報源から、自分の目と耳と感覚を信じて、代表を選ぼうとする一人ひとりが増えたことに 時代の大きな変化も感じられ。 「受け身」ではなく 「主体的に」

🔑「自分の感覚に素直に生きる女性性」と「怖くても前へ進む男性性」との融合ストーリー

こんにちは、流香です。 11月になって、今年も残りあとわずかですが 皆さまはどのくらい、自分の“本音”に素直に生きていらっしゃいますか…? 私自身は、ようやく最近自分の本当の声を聴いて、ようやく動き出せたところなのですが その大切な軌跡を、個人的にそっと 「大好きなカフェで、大切な友人に告白するように」 信頼関係をもってくださる方だけに、こころ開いて“そっと”打ち明け話をしていきたいなと思います。

本音という女性性を解放し「受け取る」幸せを生きる

ありがたいことに、先日の拙著。 有料購読やKindle Unlimitedでもお読みいただけ心から感謝いたします。 といくつか個人的にいただいているお声の中には、 など、本当にありがとうございます。 また、星を入れてくださる方や、本をご紹介くださる方にも感謝申し上げます。 (light of loveさん、あらためてありがとうございます…!) そうして、私自身日々生まれ変わりを感じているのですが、ぶっちゃけひと言でまとめると、もう 本音 でしか生きられなくなり

パートナーシップに期待すること、しないこと

今日はホワイトデー、女性が愛を受けとる日ですね。 わたしは、愛には循環する受け取り方というのがある気がしています。 そのためにも、女性側の「受けとり力」はとても大切。 でもこれ、「どうして??」というより、実は想像以上に愛されている場合があるのだということ。 すこし書いてみたいなと思います。 (もともと男性の方が愛が大きい、だから女性の小さなキャパでは想定外で 気づけないケースも含みます) さて、ここから受けとり力というテーマについて。 書いてみようと思ったので

🔑どうして女性が素直な自己表現することと、願いが叶うことはリンクするのか

よく、‘素直さは大切’と いろんなところで見聞きしますし、わたし自身も書いていますが どうして、素直さって大切なんでしょうか? どうして素直な自己表現が ほんとうの願いが叶いつづくことイコールになるのでしょうか? とその答えの前に、 女性は素直な自己表現をつづけていくと 自然とどんどん魂の望みに近づいてくる。 アタマで考えなくても、しぜんといつの間にか 「アレ?」気づいたらもうすでに生きているような… 未来を描くのが、ちょっとニガテだとしても 女性は、女

「受け止める」って愛。

「受け止める」って、愛。 そして 「受け容れる」は最上級の愛♪ 人は、たくさん受けとめてもらって、成長する。 やさしく、優しく、どこまでも。 女性の場合は、きっとよりしなやかに、美しく 男性の場合は、きっとより強く、逞しく。 そして、器がいっぱいになったなら、溢れたなら 今度は 「放つ♪」をしていく。 受け容れてばかりでなく、きっとひとは 「放つ」ことで光るのかも しれません。 だから、“どちらも”愛していく 「受けとる」ことと、「放つ」こと わたしは、どち

🔑素直なことばと自分を生きたいなら ~その先にあるもの~

意地を張らず、テクニックに走らず 「素直」な思いやことばを伝えられること。 これって、もしかしたらけして“当たり前”なことなのではなく… 世の中みんな、ほんとうは求めている生き方やあり方なのかもしれないと ふと気がつきました。 素直に、生きたい。 素直な思いやことばを伝えたい。 そんなひと(とくに女性)はきっと多いはずで でも、ほんとうに大切なことはきっと‘その先’にあるもの。

🔑素に還ることと、セクシャリティーとその人らしさと

このnoteでは、 「素直であること」「本音で表現し、本音を生きる」という しずかな女性性ベースも大切にしています。 と一般的に‘女性性’というと どんなイメージでしょうか…? どこかキラキラ華やいでいて、 いろんな美しい飾りや、キレイな色で艶られた空気感でしょうか…? ティアラをつけ、ドレスを纏い、 髪も何重にも巻かれた、豪華な姫を 想像される方も、少なくないと感じます。 でも。 わたしは、 もちろん‘そこ’もそうなのですが、 最近気づいたのは… その人の、

🔑なんにもしない ~ティアラ(女性性)を取り戻せ~

とても、やさしい時間を過ごしています。 「なんにもしないこと」 が大切なようで、ただただ自分を慈しみ、愛するじかん… とそんなとき、ふと降りてきたのが わたし、バンダナも大好きなのですが ほんらいのティアラ(女性性/宇宙女神)に還っていく時間… どうも、大切なようで 今なんとなく、そんなじかんをやさしく過ごしています。

🔑最近、雰囲気変わった? ~素直になり続けて&タロットからのメッセージ~

なんだかタモさん(タモリさん)みたいな 口調ですが汗。 最近 「目が、◯◯さん(女性有名人)に似てるね」って、言われます汗。 正直、その路線は初めてなので かなりびっくりですが、 なんとも、うれしい変化…♪ *** さすがに、「◯◯さん」は書けませんが、 (ご期待を裏切ってしまわないように笑) 「目」が、とある女性の憧れ的存在に似ているって、 最高のホメことばではないですか…?? たぶん、そんなこと言ってくれるのは 千人中ひとりくらいのレベルだと思うのですが汗

🔑~女性としての使命が覚醒する瞬間~

おはようございます。 いま、きっとわたしは 多くのひとがあまり経験しないような、 どこか“目覚め”のような瞬間をむかえていて… この記事を完成させていただけたことで、 まず自分が 「使命」のようなものに、立ち還っていく瞬き… まず自分が、間近で読みふれていくことで ほんとうに、客観的に 「自分の(女性として)産まれてきた意味」 をも思い出せるような、 “覚醒”という結果も受けとれる、もはやプログラムになっています。 手前ミソではなく、たんなる自己満や自画自賛では

もうすぐ出産 ~女性バージョンの“まっすぐ”届くヒント~

一日の終わりの、“ほっ”とひととき… 大好きなストロベリーミルクティーと、ショコラ片手に noteを書いています。 なにも考えずに、ただ“想いのまま”“自由に”書く… そんな瞬間の連続が、わたしにはとても 恋しくて。 なんだか、いつのまにか 「想像もしていなかった地点」に いさせてもらっているような… とくに何があったわけでもなく、なんとなく ‘ぽっかり’するような日にさえ わたしはいつもいつも、湧いてくるままの言葉に癒され 愛され、 満ちさせてもらっているんだなぁと