マガジンのカバー画像

読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~

158
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然とパートナーシップにも恵まれるようになり…
一度のお支払いで、シリーズ内の記事をすべてお読みいただける買い切り型マガジンです。 素直すぎる記事…
¥3,300
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

🔑お家に帰ってきたときが一番幸せと言われて

泣きそうなことば。 『帰ってきて、お家のテーブルに「ほっ」と座ったときが一番幸せ』と言われて。 それも、なぜか立て続けに言われて なんだかとてもうれしかったのです。 「そうなの??」 「そんなことで(いいの)…??」 とても、エコな幸せだなぁと… 特別なことやものは、なんにも出ないけれど。 いつもの、すこしボケっとした笑い顔があるだけだれど その瞬間が、いちばん幸せ だなんて、どうしてそんなことを言ってくれるのか、謎ですが わたしも、かなり幸せ。 なんだ

🔑幸せのカタチも色も、どんどん変わっていくね

ひさしぶりに、涼しい朝。 それだけで、なんだかとても心地よくうれしくなってしまいます。 「幸せ」の色は、ほんとうに多種多様で 空色 夏色 虹色 と変化の色、 バラ色 たんぽぽ 向日葵 と自然の色かと思えば、 流れてくるメロディの中、キュンとくる甘酸っぱいさくらんぼのような香りの中にあったり。 どこにでも転がっていて、毎日飽きないし 逆に安定した、毎日の白ごはんの飽きのこないやさしさの中にも見つけられたり… 毎日が、しずかにバラエティーに富んでいます。 でも、

なんでも「楽しめる」女性性の才能を生きて

楽しいな、と感じることをしていくこと。 無理なガンバリが続くことではなく、 自然とよろこびいっぱいに出来ること、を続けることが 女性発で、世界に楽しい笑顔がひろがるイチバンの近道なのかなと感じています。 一文がとても長いですが、伝えたいことはシンプル。 日々、こころから笑って過ごせること♪ 毎日、自分の周りを「好き」で満たして生きられることは ほんとうに先進国に生きるわたしたちにゆるされた、最高の特権(贅沢)。 なのに、ヘンに我慢して「楽しんじゃいけない」「笑