マガジンのカバー画像

読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~

158
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然とパートナーシップにも恵まれるようになり…
一度のお支払いで、シリーズ内の記事をすべてお読みいただける買い切り型マガジンです。 素直すぎる記事…
¥3,300
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

受けとり上手は幸せ上手 ~皆さんから学ばせていただいたこと~

いままでは、あまり受けとってこられていなかったこと。 少しずつ、ほんとうに少しずつ受けとらせてもらえるようになって 気づけたのは、 自分の愛のキャパって、すごく小さなものだったんだなって… とても謙虚&反省の気もちもあって、 今日はこんなタイトルにしたのですが 「受けとり上手」な皆さんに、先日 わたしからの勝手なプレゼントを受けとっていただけて… 『あぁ、受けとる(受けとっていただける)って、愛だなぁ』 と、逆の視点で、ほんとうに本当に、やさしく気づけたのです。

🔑ただ愛(わたし)でいるだけで勝手に運ばれていく

女のひとがすることは、きっと「力を抜く」ことだけ。 “自然体”であるだけ。 もちろん、がんばる部分はしっかり頑張るし 根性をみせるところは、しっかり貢献していく。 でも、そうではなくて ただどんどん‘素直’にかえっていくだけで 必要な情報はしぜんと外からもたらさせるし、 がんばって掴みにいかなくても、自然と受けとらせてもらうだけになってくる。

🔑愛(自分)を表現するって、ワルイことなの? ~他人軸はやめてみて~

繊細な女性が、素直になれない理由。 それはいろいろあって、 「自信がない」「こわい」「うまくコトバにできない」と きっとたくさん出てくるだろうけれど、 きっと第一位は

🔑隠れ女神さんの特徴 ~ほんとうの使命を生きて~

ほんとうのテーマや使命を生きるには、 「ほんらいの自分」だったり、 「ほんらいの姿や役目」に気づかないといけないですよね。 もちろん、日々ただ楽しく♪生きているだけでも、 ある意味それこそ使命を生きているわけですが。 今回は、すこし女性の方向けに 「女神」「愛」「自分軸」というテーマで書いていくことも大切みたいで なにか少しずつでも、シェアさせていただけたらなと思います。 若干テーマが大きすぎて、別にわたしが書かなくても…かもしれませんが 「わたしの場合の、わたしが