マガジンのカバー画像

書く継続力がつくマガジン

77
ムリなく自然と書き続けられるヒント記事をまとめました。 毎日ジャーナリングで1062日+365日=通算1427日以上連続投稿の経験から得られたものや、note4年半の壁の超え方も…
一度のお支払いで、過去のものも今後の新作も追加料金なくすべてお読みいただけます。
¥8,800
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

祝1000日連続投稿 ~ご縁に感謝を込めて~

お蔭さまで本日、毎日投稿1000日の節目を迎えることができました。 これも、お読みくださる方あってのことで本当にありがとうございます。 ふと始めた1日目から、今日までいろんなことがありましたが、個人的には「noteとともに生きてきた」側面がつよい月日でした。 いつしか、続けることより止めることの方がむつかしくなって… 「なんで、続けているんだろう?」と思うこともしばしば。 でも、人生においてこうして、なにかを毎日淡々とつづけるということがなかったので、そういう意味でも

書くことと生きることがイコールになれば人は自然と続いていく 

書くことが、特別なことではなくなって。 毎日、朝起きたら歯を磨くように 毎晩、おふろに入って身体を癒すように 「生きる動作」の一つになると、ひとは自然と続いていきます。 そんなふうに考えなくても、歯を磨くときには「なんのために…」といちいち考えなくてもできるように。 書くことと生きることが同ステージで一直線になれると、逆に止めるのがむつかしくなるくらい(呼吸の一部)にもなってきます。 そう思うときもあるかもしれませんが、本当に、そうでしょうか? わたしは、この「

¥300