![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104706610/rectangle_large_type_2_cd9aa67101717b30f11a366a2a71828b.png?width=1200)
ブログ書くぞ〜って決意してから半年が経過したのでnoteを書くことにする
突然だけど私はブログを運用しています
ブログをきっかけにお仕事の問い合わせがあったり、共感してくれて感想を送っていただいたり、とか色々恩恵を受けてる
私はそんなブログが好きだ!
…けどぶっちゃけブログはハードルが高い
ブログデザインのカスタマイズ、リライト、SEO対策、サムネ作成などなど
自由度高くて良い反面、「それはそれはすごい素敵な文章を公開しないといけない」と思ってしまう
素敵な文章なんて何度書いても何度も見直しても無理なんだけどね
だって普段から書いてないから
書くだけ書いて下書き保存している記事が一体何本あることやら、、
そんなことを考えてたら4年くらい更新してないのが現状です
4年て…4年更新し続けてたら何か変わったかもしれないのにね…!
そんな私がいきなり書くことを決意したのはこの本を読んだから
<ぷち感想>
書くことのハードルをものすごく下げてくれて、習慣化させたくなる良い本でした
難しい言葉を排除してくれているので3時間あれば読めるのでぜひ読んで欲しい
5月時点ではAmazon unlimitedで読める!
昔ある人から
「本を読んだ時の一番のアウトプットって、感想書くでもツイートするでもなく行動に移すことだよ」
と言われたのが結構ずっと刺さってるのでとりあえず行動に移してみようと思ったのでした。
というわけで、5月はnoteで書く習慣(文章を公開する習慣)をつけていくことにします!!
発信を習慣化させたいので
note→水木土日
インスタ→火金
のペースで更新していこうと思う!(週6回だけどこれで十分…!つーかこれが限界)
習慣化できるまでブログは一旦ステイ!
段階を作って進めていくことが大事と自分に言い聞かせながらその最初の一歩を踏み出すのであった〜FIN〜
こんな感じで完成度を気にせず日記を書いていきます
時々映画とか漫画の感想を書く予定なのでよろしくね!
ちなみにインスタはこちら!
SNSの更新ハードルが自分の中でどんどん上がってきてるから写真を使った日記をつけてみてます