
日本の文化「わらじ」を伝承!
情熱クラブ大阪エリア所属 浅尾千里
日本の文化を残す活動のひとつとして7/28開催の情熱埼玉フェスで「みんなのわらじ屋」を出店させて頂きました。

今回ご用意させて頂きました主な内容は
誰でも簡単にわらじが編めるレクチャー付きわらじ編みキッドと同じくレクチャー付きお子様向けミニわらじ編みキッドの販売です。


炎天下で心配しておりましたが、わらじに興味を持って足を止めてキッドをご覧になられる方が予想より多くおられました。
ご来店頂きましたお客様は、近年の物価高騰や陳列の品薄など、何となく感じる経済的な不安から「ゼロから自分で作れる」という所に共通点があり、日本古来の生活と工夫、技術などどんな状況でも対応できる器用な日本人の復活!
わらじ1足30分弱
編み終える頃には30分前に出会った方とは思えないぐらい心が打ち解けて名残惜しくさえ感じました。

今回使用したロープは、編み方を学ぶ目的で編みやすいわら縄風のPPロープを使用しましたが、次回は本格的な藁から縄ないをしてみたいと考えておりますので次回の出店をお楽しみに、楽しいコミュニケーションの場としてもご来店お待ちしております。
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!