![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151689519/rectangle_large_type_2_21aa6b64a9826dfaab1a890b18bb2441.jpeg?width=1200)
決まりには、決まりが..
![](https://assets.st-note.com/img/1724484528658-8pcHkhDMd9.png)
某の馬鹿は知らなかったが
決まりは、決まりがあって
日本で言うと
憲法が一番上
他の法律は、2番目
条例は、その下
で、社則とか契約書は最下位
なので、契約しても上位法(民法とか労働基準法)に反していれば無効
これは、常識ね
あと、法律も順番があって基本的には重要な項目から記載
憲法がいい例だけど、一番下は参議院の1回目の議席割
こんなのどうでもいいていえばいいけど、国会がなければ法律できなし
憲法がアメリカの押し付けとかは、別ね
立法府は、国会だし
ここで、記載するしかないのよ
あと、法律はそこで閉じてれば問題なし(解釈でも揉めるのは仕方ない)
いいなと思ったら応援しよう!
![じゃりン子チエ裏にはテツ テツは反社を叩き反社からカツアゲポリが友人や!!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125582215/profile_6fd7a741542e020a3d81dee4568bca04.jpg?width=600&crop=1:1,smart)