![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95697504/rectangle_large_type_2_3ec1e97332f7ea175e0adf71a3245170.jpeg?width=1200)
これって凄く気軽に簡単に見聞きしますけど
凄い難しいですよ
もう面倒なんで私見をダラダラ書く無責任な世界ですが
リスクとは
これは、検索してください
だってサイト毎、分野毎に違うだもん..
でも、「リスクとはなんや」ぐらいはおぼろげながら解ったと思います。
で、ここで終わったら意味がない
リスクを取れる範囲は、人によって異なる
まあ当たり前です。
だって 極論 生まれたての新生児 と 死ぬ直前の方
とは、全く違うのはご賛同いただけると思います。
(生まれたての新生児は 極論すぎるので 社会人なりたてでもいいです)
俺馬鹿だから、極論でしか物事考えられないのよ 奥さん^^;
まあ、このNoteの他の投稿も非常にリスクのある書き込みしてますし。
一番 リスクが取れるのは 社会人になって数年後 結婚する前だと思う次第です。
だって失敗しても、他人を巻き込む可能性が一番低いだもん
結婚したら、伴侶の分まで…
子供ができたら、子供の分まで…
思いあがりもいい加減にしろ
はい、まったくもってその通りでございます。
反論のしようもございません。
なにしろ当方独身・結婚経験なしですから
なにをするにも リスク って言葉がついて回るって事をお忘れなく
例えば、この記事を見たあなた
Note側にアクセスしたIPアドレスが抜かれています。
IPアドレスは、インターネット上の住所ですから
住所を教えたって事です。
例えば、最近やたらCookieの利用許諾って出てきますよね
これって企業にアクセス履歴を差し上げますって事
トラッキングも防止していますか??
(まあ俺ディスクトップなんで意味ないけど)
2024/05/20 追加ここから---
suicaの無記名版廃止されたの知っていますか?
suicaって移動データを個人情報がバレない様にして販売されてるのは
(つまり個人情報を持っているって事)
ここまで---
全て、渡した企業によってはリスク要因ですよね。
最近滅茶苦茶個人情報保護って騒いでますけど..
一番プライバシーに関わる部分だと思う次第でして..
これが、リスクとみるかどうかは人それぞれですから..
で、ここからが暴走っす
俺、株やってるんですが投資で負け越し確定済みです
(どこかに、途中結果画像を上げています)
これって、楽天証券分だけですから..
バブル崩壊をもろにくらいました
って書けばもっとわかりやすいと思います。
なもん 生きてるだけで丸儲け の世界ですよ
あ 俺今まで 住宅ローン以外借金した事ないっす
(株信用取り引きとか.カードの利用とかは借金だっては突込み辞めてね)
嫌なんですよ..貸し借りの世界
なんだ、結局金かよ って思う方
うむ、どうなんでしょ
例えば 今お騒がせ中のColabo・ぱっぷす・BOND
これってお金が絡んでこなければ凄く正しい事だと思うですよ。
まあ、一般社団法人と特定非営利活動法人って大きな違いがありますが
俺の嫌い&天敵の某企業 金さえあれば って必死に借金してますが
投資には、損切が必要だと思うのですが
どうなんでしょうね
あ、いいですいいですって所詮有限責任の世界ですから
どこまでが有限かって??
その会社に投資したお金までしか損をしません
投資家はね(債券買ったら投資家ですよ)
でもね。経営責任ってそれだけじゃないと思うのですよ.
例えば、
社員は??
うむ難しいですね 社員からみればその会社へは投資してません。
(うんとね 就職した段階でその会社へ投資したって考え大好きです)
でも突然収入の基が無くなるですよ
まあ、幸いこの部分は法令で一番最初に保証されているんで
なにがあってもいかなる理由でも一番最初に保全されます。
破産しても、債務超過でも、債務不履行でも..当該社員の違法行為が原因でも
(そうなんですよね。とりあえず裁判になって負けが確定するまでは.…)
まあ、まず会社に残っているお金を確保できるんです社員の物だって
あ 面白い話を
山一証券 上場廃止(自主廃業)
したでしょ
でね..上場企業だから当たり前の様に自社株会てのがあったんですよ
毎月決まった額で自分の会社の株を買う(ボーナス時もそう)
(会社によって違うけど1割会社負担かな 俺の会社はそうだった)
1割も!!!やらなきゃ損
と思ったかた 落ち着てください
で 山一証券社員は考えたんですよね
「こりゃ安い ナンピン買いじゃ!!」
ってね。
で、会社に借金してまで自社株買いしたんですよね
借りた金は、返さないといけない訳でして
まあ、結果が見えているから言える訳でして..
で、自社株の1割がお得かどうかですが..
会社への投資はいいけど..成長している時はいいけど.
会社業績傾いたら、株価は下げるし給与は減るしで
負のスパイラルへ突入するんですよ
いざという時の預金のつもりで始めたが 全く意味ない物に
なるんですよね。
まあ、そんな訳で
株主議決行使の時
1.自社株を保有してない役員は ×(だって自分の会社を信用してない)
2.当該会社の株を保有している監査役は ×(利害関係が生まれる)
ってね。
あ、話が反れました
これに着きます!!
暇なんで、片手間に色々とサイトウロチョロ見てたんですが
なんか、とんでもない間違えをしている方が..
一個人が、国に間違えって言いきっていいのか
いいですよね。言論の自由は認められていますし
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
考えられない
だそうです。
そりゃそうでしょう
なもん 認めたら リスクがある って事を認めた事になるんですから
じゃ 外国格付け会社宛てに書いてあるで
国内の格付け会社を見てみましょう。
R&I
AAA 信用力は最も高く、多くの優れた要素がある。
JCR
AAA 債務履行の確実性が最も高い
これが、国内格付け会社の一番最上位の格付けです。
いいですか。ここには、考えられない って言葉は無いですね。
そうなんですよ。
投資の世界には、考えられない とか 絶対 とか 100%安全
って事は禁句なだと思うのです。
(言葉遊び程度に読んでください)
じゃなぜ 国債に絶対が無いか
俺なりに考えた
1.戦争
自衛隊は、尖閣諸島・北海道が主な懸念なんで力を入れてます。
(昔は、北海道 対ソ連 だけだったんですが)
まあ、日本は島国ですからね~
ウクライナみたいに、突然領土攻め込まれって事は無いですよね
(だって、上陸するなら船の準備が必要だし 衛星でバレるし
じゃ知った時どうするかってのが 敵基地攻撃論 北朝鮮ミサイル以外 だよ!!)
この行為を見つけた段階で叩こうってのが今騒いでいる事なんですが
中国による台湾軍事併合..
なもん、台湾領土だけだから関係ない
(これは、異論あるのは承知だよ。だって中国防衛ライン見れば解るし)
怖いのは、北朝鮮による 核搭載ミサイル による複数地点への攻撃
これが、東京に向けて行えれわれた場合..
うむ..所詮 東京なんか日本の一つの都市だしね
この段階では、ディフォルトする事は無いでしょうね。
ディフォルトはしないけど…
ここからが、大暴走だらけなんで…
アメリカ様に守ってもらう約束してますから
アメリカは、北朝鮮を戦略的に攻撃するでしょうね
さてと、これで終わればいいっす
ここまで、北朝鮮をつけあがらせた原因を考えなければね。
2.内乱
これは、ちょっと微妙なんでね
内乱によって作られた政府は、以前の政府の行った事を全否定します
で以前の政府が発行した物を無効にする可能性があります
ただ日本は、内乱罪 がありますから
想像の世界だけど、起こり得な事じゃないと思うんですよ。
もっと大事な部分が抜けてる はい正解です。
わざと書いてません!!!
知ってますとも、これが一番現実的なリスクだって事はね。
だって、少しは考えて欲しいもん書かない理由も含め
まあ、ターミネーターとかアルマゲドンとかの世界までいっちゃうと..
まあ、そんなもんす
眠れないから色々と調べました
日本国国債のリスクにで
はい、信用リスク(デフォルト・リスク)って覧をご注文!!!
見事 に国債 って書いてありますよね..
で、リンクが張ってあったんで
クリックしたら
国の発行する債券
だそうです。
あれ~いいのかな 財務省が リスクが無い って断言してるのに
こんな事、財務省配下の一庁が書いて..
いいですよ だってこっちらの方が正しいもん
うんじゃ もっと近場で
当たり前です。もう被害妄想っかてぐらいまで書きましたが
あり得ないことは、あり得ない
ですよ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![じゃりン子チエ裏にはテツ テツは反社を叩き反社からカツアゲポリが友人や!!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125582215/profile_6fd7a741542e020a3d81dee4568bca04.jpg?width=600&crop=1:1,smart)