見出し画像

見えにくくて聞こえにくいけどテレビが大好き~テレビっ子なわたしに必須なもの

わたしは子どものころからテレビが大好きだ。テレビの真ん前に座って観る。弱視のテレビの観方だ。

主にドラマをよく観る。

子どものころから朝ドラ・昼ドラ・夜のドラマいろんなジャンルのドラマを観てきた。

映画も好きで、大学生のころはよくレンタルで洋画を借りて観ていた。

映画館は細かい所が見えにくかったりするので、家でのんびりじっくり観るのが好き。

最近では、Netflixが大好きで日本のものも海外のものもマッチ度が高ければどんどん観ている。

他の動画配信サービスも使ったことがあるけれど、結局Netflix一本に戻ってしまったワケ!

それは、観たい面白い作品が沢山あるのもあるけれど、何よりも日本のドラマ・邦画にも全て字幕がついているのが、Netflixくらいだからだ。

難聴には字幕が必須。

わたしは俳優さんの声質やしゃべり方〈早口など〉によっては聞き取りが悪くなって、せっかく観たい作品なのに、字幕がないと内容がわからなくなるときがある。

だからテレビドラマを観るときも必ず下に字幕をつけて、聞き取れなかったときは字幕を観て確認するようにしている。

だけど、好きな俳優さん・女優さんの作品がもっと観たくなったり、気になる映画をNetflixで検索してもなかったとき、とってもがっかりする。

他の動画配信サービスで字幕がついていないことが多いのだ。

目が見えにくくても、耳が聞こえにくくても、好きなドラマや映画を思いっきり楽しみたい!

わたしのホッとできる、のんびりできる、癒しの時間だから。

日本語作品にも、字幕がつくのが当たり前になってほしいなと願っている。


いいなと思ったら応援しよう!

リコ
最後までお読みいただき、ありがとうございます♩ おすすめやサポートいただけたら、大変励みになります😉 いつも、スキヤコメントありがとうございます!