VIA THE BIO|アジアーゴ DOP
アジアーゴ DOP
タイプ:ハード・牛
産地:イタリア ヴェネト州
VIA THE BIOさんによる解説:
イタリア東部ヴェネト州ヴィチェンツァの小さな農家で伝統的に作られるアジアーゴ。16世紀以前は羊のミルクで作られていたが、現在は牛のミルクで作られている。約2ヶ月ほど熟成させた若いものはブレッサートと呼ばれ、近年に生まれた新しいタイプのチーズです。ブレッサートのほうが甘くまろやかな風味を感じられます。ダイス状にカットしてサラダに加えたり、オムレツやピザに使用されたりします。もちろんテーブルチーズとしても食され、ロゼや白ワインなどと合わせられます。
= = =
もっちりとした食感と、ミルクの爽やかな香りが口いっぱいに広がるこのチーズは、癖がなく柔らかな旨味と程よい塩味が絶妙に調和しています。もちろん、そのままでも楽しめますが、パンの上で少し温めることで、さらに上質な味わいが引き立ちます。
重厚な赤ワインよりも軽快で華やかな香りを持つ白ワインや、コクのあるスパークリングワイン、または軽やかで可愛らしいロゼや赤ワインが、お互いの良さを引き立てくれそうです。
おわりに
ポム・ド・テールは、「人も大地も癒やす」八百屋をテーマに国内の自然栽培の農家さんのお野菜を全国の飲食店さんや、個人の方にインターネット販売を行っています。
そんな活動のなかで、地元のよしみもフル活用して、VIA THE BIOさんのチーズを自然栽培のお野菜や自然派ワインなどの果実酒と一緒にお届けしています。
ハード・白カビ・青カビ・パルミジャーノなどタイプがお選びいただけます。お届けするチーズは、その季節にあわせたオススメや入荷状況などを見てチョイスします!
ワインのセレクトは、同じ社内の自然派ワインインポーター部門が担当しています!